リンカーン ナビゲーター

ユーザー評価: 4.24

リンカーン

ナビゲーター

ナビゲーターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ナビゲーター

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイルコネクター破損

    先日プラグ交換を行った際に、イグニッションコイルのコネクターの爪が。。。ポロリ(゜ロ゜; 折れんのかー! まじかー。。 案の定、そのまま接続しエンジン掛けたら、ブルブル振動して、エンジンチェックランプ点灯。 内容はp0358 Ignition Coil H Primary/Secondary Ci ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月23日 23:54 sejuさん
  • ナビゲーターのプラグとイグニッシンコイルを交換して心が折れた件6

    苦戦していたナビゲーターのプラグ、イグニッションコイル交換ですが、諦めてフューエルラインを外すことにしました。 こんな風に、2つのボルト外して上に引っ張れば外れました。 多少キツい角度で腕を突っ込む必要もあるけれど、今までの作業に比べたら全然マシ。 無事全プラグ、イグニッションコイルの交換完了です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 18:26 蹴りさん
  • ナビゲーターのプラグとイグニッシンコイルを交換して心が折れた件5

    徐々に作業難易度と作業時間が増えつつある、初期型ナビゲーターのプラグとイグニッションコイルの交換も、運転席側に到達。 やっと折り返し地点です。 そう思っていました。 その時までは…。 とりあえず邪魔になりそうなパワステ(だったかな?)のリザーブタンクっぽいやつを外してみました。 そして黄色円の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 20:50 蹴りさん
  • ナビゲーターのプラグとイグニッションコイルを交換して心が折れた件4

    2本目のプラグとイグニッションコイルを交換します。 これはまぁ、まだ許せる位置にありました。 イグニッションコイルを外し、プラグを交換。 何かしっとりしてる…。 クンクン嗅いだ結果、エンジンオイルではない、ガソリンでもない様子です。 多分これクーラントだ。。。 分かりにくいけど、この黄色のとこら辺 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月20日 20:35 蹴りさん
  • ナビゲーターのプラグとイグニッションコイルを交換して心が折れた件3

    なんかもう色々あり過ぎて時間も掛かってるし暗くなってきたしお腹も空いてきたので、まず助手席側バンクの一番手前側の簡単そうなところから交換することにしました。 普通にイグニッションコイルを外し(使ったのは7mm)、エアーでホール内の水分とかホコリとかを除去。 その後、プラグを外します。基本に忠実に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 20:13 蹴りさん
  • ナビゲーターのプラグとイグニッションコイルを交換して心が折れた件1

    仮ナンバー自走引取の時に感じてたことだけど、何となくアイドリングが安定していないし、パワーも無い…。 どうせ車検に向けて全体的に整備するので、プラグとイグニッションコイルを交換します。 この辺にあるだろうなぁと覗き込んで見当を付ける。 よく見ると何かオイリー…。まぁ想定内ですよ。想定内。 中々に奥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 19:45 蹴りさん
  • プラグ交換

    くたびれたプラグ達 助手席側はバッテリーとコンピューターさえ外せば凄い楽です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月19日 02:48 今日から猿さん
  • イグニッションコイル交換

    ノッキングとアイドル不安定の症状が出たのでイグニッションコイルの交換をしました。(プラグは去年交換したので今回はコイルのみ。) 使用したのはキャルウィングさんから仕入れたACデルコ製。 運転席側から作業。 パワステオイルタンクのステーを固定してるナットをはずして手の入るスペースを作り、プラグカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 22:02 ぽんセルさん
  • イグニッションコイル、プラグ交換

    調子悪いため交換 モータークラフト製 イグニッションコイルは高いので社外品で。笑 邪魔なホース類、配線、カプラーは出来る限り外してやります。 外しまくっても元に戻せばきっと大丈夫。笑 イグニッションコイルを外した状態。 エンジンは奥まってるしホース邪魔だし整備製が悪い! 運転席側のバンクは割とスッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月12日 07:43 c.kawaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)