リンカーン ナビゲーター

ユーザー評価: 4.24

リンカーン

ナビゲーター

ナビゲーターの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ナビゲーター

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 98年式ナビゲーターのクーラント交換

    プラグとイグニッションコイル交換も終え、次の作業はクーラント交換とかです。 どうせこの後ブレーキ、デフオイルとかもやるのでウマ掛けます。 4箇所掛けてガッツリ持ち上げました。 クーラントのドレンはどこかなー? 色々ぐるぐる見廻した結果、あった! 助手席側のタイヤハウスから見えるとこにありました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 18:41 蹴りさん
  • ちょっと高いけどラジクリ使ってみました❗

    クーラント清掃、抜いて、暖気、三回やったが汚い。 ラジクリ 7%以上での使用と書いてあるので2本投入、足りなかったかなぁ(笑) 2回洗い流したがこんな感じ、まだまだ汚いのかなぁ✨ でも最初より綺麗になったので作業終了しました❗ 水温計もついでに交換 汚かったわ(涙) ラジエターキャップもついでに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月22日 20:25 momo-miru-rioさん
  • お盆休みお出かけするもオーバーヒート サーモスタット交換

    水温計すぐに上昇 エアークリーナー外して サーモスタットの取り付けてあるパイプを外そうと思ったらネジ折れて最悪 ドリルで地道にあなあけ作業 オートバックスに頼んで下穴開けてもらいあとは自力で拡大して新しいネジ穴作って終了 漏れもなく終了 あとはエアー抜きがちゃんとできているか不安❗ 一時間位走って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 22:39 momo-miru-rioさん
  • ATFクーラー装着

    去年の夏にATオイルが吹き出しその原因を考えた結果油温の上昇が怪しいと思いトラスト製と思われるオイルクーラーを入手しました。 純正でラジエーターにもATFクーラーがあり、さらに空冷のATFクーラーも装着されているが、詰まりの可能性もありその二つは回さないことに決め空冷のATFクーラーを二個装着。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 14:47 ちょぼムーさん
  • ラジエターキャップ交換

    とりあえず交換‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月22日 15:08 ナビちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)