マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダンマツダスピードアテンザ

アテンザセダンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アテンザセダン [ マツダスピードアテンザ ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • ブレーキパッド交換

    フロントのブレーキパッドの交換をしてもらいました。。純正からエンドレスのMX72への交換です。 大きな変化はありませんが、昔よりも利いていると思います(o^^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月8日 15:46 あらみんさん
  • 秘蔵パッドに交換(笑)

    車を購入したとき 車のトランクに放置されていたブレーキパッドに交換です(笑) どうせ安物のパッドだろうと放置しておりましたがまさかのオートエクゼのカーボンメタルパッド前後新品約五万円なりだと言う事が判明(;゚д゚) 劣化しちゃう前に交換しちゃいましょう(笑) 作業は簡単 ホイール外してキャリパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 12:18 ~中嶌~さん
  • DIXCEL Type M装着

    ディーラーにて装着。納車時につけるはずが何を間違ってか純正パッドが付いていました。 交換に数時間必要といわれ代車を借りて後ほど取りに行きました。 難易度は自分でやってないのでよく分からず星2つで。 40390km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月11日 18:23 それゆけか~ぷさん
  • リアパッド交換

    オートエグゼのパッド交換(赤)からの交換です。 特に泣きもせずしっかり止まってくれます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月14日 20:59 案山子 gg3pさん
  • リヤブレーキパッド&ローター交換

    車買った際にもうすでに終わっていたリヤのブレーキ。 後期なのでキャリパーはまだ動きますがパッドが無かったので交換です。 キャリパー外した図。 すでに残0mm。 走っていてブレーキ踏んでもなかなか止まりません。 ついでにゴー音半端無いのです。 ピストンはクルクル回して戻すタイプ。 SSTじゃなくても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月12日 00:31 皐@GGさん
  • パッド交換

    ディクセルのちょっと高いパッドです モデナのパッドと同じなのは知ってましたが106のブレンボも同じなんですね シムは無しで組みました 外した出のM(だっけ?)低ダストタイプ(多分)ですサーキット行く予定があるんでまだ残ってるけど交換 多分もう使わないけどとっておきます欲しかったら言ってね 6617 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 22:08 Kei536さん
  • DIXCEL ブレーキパッド Mtype

    慣らしが終わるまで様子見です(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 19:15 tomo2mzd3さん
  • ウィンマックス

    ようやくパット交換です(涙) まずフロントから ディクセルの初期制動も良かったんですけどねぇ いかんせん踏み込んでも効かないのが不味いですよね(--;) フロントも比べると減ってますね そしてリア リアは斜めに減って一部ゼロミリ・・・ アブねぇ… 比べてみても減ってますね そりゃそうか(笑) そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月20日 16:32 きいちアテさん
  • ブレーキパッド

    47526km エンドレス SSM EP437SM

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月12日 14:37 MSあてさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)