マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダンマツダスピードアテンザ

アテンザセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アテンザセダン [ マツダスピードアテンザ ]

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • トランスファーよりオイル漏れ修理

    右フロントの足廻りをバラします。 スタビリンク上を切り離し、ストラットフォークを外す。 タイロッドエンドを切り離す。 ロアアーム前後切り離す。 あと、黒い樹脂カバーも忘れずに。 そしてやりながらトランスファーオイルを抜きましょう。 ロアアーム外すとこんな感じ。 ほぼ確実にカラーも一緒に抜けてくる。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月9日 19:46 皐@GGさん
  • ドラシャブーツ(フロントインナー)交換 129000km

    めんどくさいので修理に出そうとしたら、分割式の設定が無いから工賃結構かかるよーって言われたので寸法を測ってスピージーの他車種用を流用 BAC-TA07Rがドンピシャのサイズでした ただ、ミッション側のバンドが少々緩めなので汎用のブーツバンドを使った方がいいです アウター側とか点検してたらロアアーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月30日 19:40 GKNJさん
  • クラッチマスター交換

    年末辺りからたまに起きてたクラッチペダルが帰ってこなくなる現象まあ、クラッチマスターとレリーズシリンダーだと思うので交換しますついでにホースもね ままずは場所の確保インタークーラー、ワイパー、カウルグリルなどなど外します おおぉw溶けてるwタービンの真上はかなり過酷なようですw まだまだ外しますワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月20日 17:28 Kei536さん
  • プロペラシャフト交換

    車検の時ペラシャからグリースが漏れてて修理が必要と言われたので仕方なく大金はたいて交換。 ドライブシャフトは良くあるので気にしないが、まさかプロペラシャフトもダメとは。 もう少し丁寧に外すことはできなかったのか(笑) そろそろどのMSも10万キロオーバーな個体が増えてると思うけど、こいつの交換だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 18:59 IMISUNさん
  • マツスピアテンザ リアデフマウント交換(ショップ作業)

    1年半前にエンジンをO/Hした際、ショップの方から「デフマウント、千切れちゃってますねー」と指摘をもらっていました。 「異音、しません?」と聞かれてから、「そう言えば・・・」と音が気になるようになりました。 ( ̄▽ ̄;)それまで気にもしてなかったのに、ね。 交換したかったのですが、、、 ①高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 21:39 サイドマーカーさん
  • リアドライブシャフトブーツ、デフサイドオイルシール交換 145000km

    最初は自分で挑戦したはいいが、ナックルとドラシャの固着が尋常じゃなかったので結局パーツ買った車屋にお願いしました。 プロでもかなり苦労したそうで1週間の予定が2週間かかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 17:16 GKNJさん
  • マツダスピードアテンザ Frドラシャ ブーツ交換 (スピージー使用) その1

    ガソリン臭の原因調査中に発見した ドラシャブーツの破れ。 (フロント右輪 インナー側) 3年ほど前、リアのブーツ交換をお店にお願い した時は、分割式ブーツが無かったため、 ドラシャを抜いての作業でした。 よって費用もそこそこ掛かりました💸💸💸 なので、この度は諸先輩方の情報を元に 他車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 12:30 サイドマーカーさん
  • マツダスピードアテンザ Frドラシャ ブーツ交換 (スピージー使用) その4(準備)

    しばらくすっかり忘れていたのですが、、、 例のドラシャのブーツ、気になったので 覗き込んで見ると・・・ きゃーーーーーー (>_<)キャー なんと言うコトでしょう。。。 グリスが、、、 締め付けが甘かったのかなぁ。 またあの作業かぁ、と相当凹みました。 が、漏れ量が少なくしばらく走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 21:30 サイドマーカーさん
  • クラッチ交換もろもろ

    備忘録になりますが😅 お店で整備してもらいました。 ○クラッチ交換 外したものを見たところ、だいぶ消耗していました。クラッチまわりの整備で、ビックリするほどクラッチが軽くなりました。 ○フライホイール交換 純正のフライホイールは、消耗でダンパーから異音が出る可能性があるそうなので、社外品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月10日 18:00 あらみんさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)