マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダンマツダスピードアテンザ

アテンザセダンの車買取相場を調べる

整備手帳 - アテンザセダン [ マツダスピードアテンザ ]

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ガレージジャッキ オイル交換

    ガレージジャッキを使い続けてかれこれ12年近く。DYデミオの時からです。 基本的に、スタッドレスタイヤ⇄サマータイヤの交換で愛用してます。 しかし、最近ジャッキアップする時に「ギシギシ」と音が出て動きも渋くなってきました。 全くメンテナンスしてなかったので当然ですよね・・・。 そこで、自分でオ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月19日 10:01 Tak-iseさん
  • MPV用ディフレクター取り付け(フロント)

    5×16mmのタッピングネジを採用。 取り付けはタッピングネジと両面テープを使って取り付けました。 一箇所は元々タイヤハウスカバーについているネジを利用したので実際にタッピングビスを使ったのは左右で2本しか使用していません。 取り付け自体は全然難しくありません。 ほかの人も結構利用しているようなん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月1日 20:13 疾風-001さん
  • R4.5.18時点 部品在庫&価格

    気になった部品のメモ用 NAアテンザ用のカウル 劣化したら頼もう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月18日 14:54 疾風-001さん
  • 故障時診断チェック

    診断チェックプリントアウト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月22日 02:09 タッちゃんのパパさん
  • エアコンガス真空引き・ガス入れ替え

    某所でエアコンガスの真空引きと入れ替えしたら冷えるようになるし、快適になるとの事を聞いたのでディーラーで作業してもらってきました。 アテンザ買ってから時々夏辺りにエアコン添加剤は入れたりしていましたが、お試しでやってみました。 ディーラーの人曰く、エアコン不調以外でこの作業やった事無いらしい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月27日 17:17 少佐@アテンザさん
  • ボンネット ウェザーストリップ

    サイド部分(左右有ります) 全体的なやつ 交換したやつ。反射してすいません。。。全部で2800円位です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 23:11 tomo2mzd3さん
  • 雨漏り修理からのドア水抜き穴掃除

    洗車の後に車から降りると不自然な水が垂れてました。 よくよくみると後部座席の助手席側がビチョビチョになってました。 ドアの水抜き穴が詰まってて車内に侵入していたみたいです。 掃除したら沢山水が出てきたので時間ある時にガッツリ掃除してやろうかなと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月9日 20:37 ザミー1KTさん
  • エアバッグ交換

    エアバッグリコール 3年前にリコールで交換したタカタ製エアバッグの再交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 21:52 MSあてさん
  • 非推奨貧乏チューン

    かつての貧乏チューン、ワッシャーギャング ただの排気漏れ 音がでかくなる以外のメリットはありませぬ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 22:59 山茶さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)