マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダンマツダスピードアテンザ

アテンザセダンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - アテンザセダン [ マツダスピードアテンザ ]

トップ 補強

  • リアガラス付近のビビリ音対策

    数ヶ月前からリアからキッキッともピシピシともつかない音がするようになってきました。 運転席では無視できる範囲ですが、後部座席に座ると非常に気になる音ですので対策しました。 リアガラス、天井付近と音の発生源の目星は付いていたので、まずは内装を固定しているクリップ3個を外して場所を確認。 案の定シャシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年12月19日 11:24 IMISUNさん
  • タワーバー取り付け

    クスコタワーバー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月26日 09:15 くまっ子Rさん
  • オートエクゼ フロアクロスバー取付

    前のアテンザにつけてたパーツを、MSアテンザにも付けれそうなのでつけようと思います。 まずトランクの内張を外します。 内張を外したら金属のレバーがあるので引いたらリアシートが倒れます。 そして、左右にボルトがあるので14の工具で外します。 ボルトを外したらフロアクロスバーを取り付けて完了! あと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月21日 12:53 のりだー@gg3sさん
  • 後バンパー交換

    車検時、ディーラーにて後ろバンパーに傷あり。 ディーラー責で交換。 コーティングは別で行っているので、その分は請求書発行でディーラー持ち。 両方合わせて2週間預け入れになるので本当迷惑。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月9日 21:30 MSあてさん
  • フロアクロスバーの取り付け

    オートエグゼのフロアクロスバーを取り付けました。 ネットで説明書を調べ( https://www.autoexe.co.jp/?page_id=130 『オートエグゼ、説明書ダウンロードページ』より検索しました。)、作業しました。 トランクの内張りはがしや、リアシートの倒し方に関しては、みんカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月24日 23:31 あらみんさん
  • タワーバー取り付け

    アップガレージにて朝イチで並んで買ったタワーバーの取り付けです! 購入金額3590円! ちなみに先代のタワーバーが残ってたんで取り付けようと思ってたんですが 事故の影響で歪みが有り付けられなかったので今回tanabeさん製品購入! やっぱりこうして見るとAuto Exeさんのタワーバーめっちゃ厳つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月12日 11:30 §黒猫§さん
  • ついででミッションマウント強化

    ミッションマウントがちぎれてガタガタ音がしていたのでミッション載せ替えのついでに マウント強化剤とやらで補修してみました(笑) まずは付属のシンナーで脱脂します 完全にぶっちぎれたマウントだったのでとりま長ナットをねじ込みました(笑) 液剤を流し込む際漏れてこないように養生テープで目張りします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 13:28 ~中嶌~さん
  • タワーバー

    多分GG3S用のタワーバー ブレーキフルード交換時の手間が増えますな ナット外してもう一回つけるだけの簡単な作業 カバーは干渉するから撤去!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 16:53 山茶さん
  • フロアクロスバー取り付け

    トランクの内張り全剥がししてリアシートを倒すだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月1日 23:16 GKNJさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)