マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ブロアモーター清掃

    数年ぶりにきれいにしました。 鉄粉がたっぷりついてめちゃ汚かったです。 清掃後もエアコンのにおいは取れなかったので、普通にカビが付いたようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 01:30 姫菜さん
  • サンバイザー交換

    サンバイザーを下すときに「バキッ」と音がしました。 中の部品が壊れてしまったようで、画像のようにサンバイザーが垂れてしまうようになりました。 ほぼ同時期に、運転席・助手席で発生し、しばらく我慢してましたが日差しが強いときにピシッと固定できないことに困り、さすがに交換。 ネジをはずして。 カプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 06:23 姫菜さん
  • 【ディーラー作業】エアコン修理

    3月末にコンプレッサー交換で直ったはずがまさかの2日で異音再発... これからの時期エアコン無しでは走れないので徹底的にやって頂きました。 Dでは出来ない作業もあり、外注という形になりました。 費用は...お察しください()

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 17:31 だー@CervoSRさん
  • 【ディーラー作業】コンプレッサー交換 / エンジンオイル交換

    去年の夏にガス充填で直った異音ですが、やはり再発してしまったのでしっかり診てもらってリビルト品にてコンプレッサー交換になりました。 ガス充填で去年の夏を乗り切れただけヨシとしましょうw コンプレッサ Assy リビルト品 部品代 ¥56,760 同時にエンジンオイルも交換です。(フィルター交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 12:55 だー@CervoSRさん
  • アテンザスポーツ(GH5FS)のクラッシュパッド(助手席側ダッシュボード)を交換

    私が中古で購入したアテンザスポーツ(GH5FS)のクラッシュパッドはべたつきがひどく、見た目が良くありませんでした。 交換後はこの通り。大変綺麗になりました。 品番GSZS-60-350 ¥27,324 総走行距離:94133km 詳細は下記のリンク先をご覧ください。 https://kaga ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 04:35 kagawa200.comさん
  • エアコンフィルター交換

    交換時の走行距離73135km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 20:13 鈴村あいりさん
  • リア3面 フィルム施工

    リア3面にフィルム施工をしました。 リアドアの内装を外します。 赤丸のネジ2箇所と青丸のネジ1箇所を取り外します。 ネジを取り外すための目隠し内装は、隙間からこじれば外れます。 内装パネルはネジを外せばクリップで付いてるだけなので、隙間からひっぺがします。 赤丸はドアロックとドアノブ?のワイヤーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 10:41 トングさん
  • エアコンフィルター交換(?回目)

    忙しさで車のメンテナンスをいろいろサボっていたので交換しました。 作業はエアフィルターの交換と同じタイミング行いました。 コロナ禍で前回交換からの走行距離はあまり変化してないと思いますが、予防交換しておきます。 交換時走行距離:89,457km  前回交換距離:XXXXXkm XXXXXk ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 00:53 姫菜さん
  • エアコンガス、オイル補充

    エアコンの効きが悪いのでガスとオイル補充  缶をぬるま湯で温泉♨️ チャージホースの缶を取り付ける前にバルブの針が上がっているか確認してから取り付け 低圧ポートに取り付け  この時はまだエンジンはOFFです  メーターがレッドゾーンですが全く問題無いです  エンジン始動  エアコンの温度を最低  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月29日 16:52 静爾 優さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)