マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • AUTOEXE ミドルパイプ交換

    受注生産のため1.5ヶ月待ちで届いたAUTOEXEのセンターパイプ 純正のセンターパイプの中間で切断して差し込むタイプ。センターパイプと車体に間に多少のクリアランスがあるので、そのまま切断することを決断、マスキングテープで位置決めして グラインダーでバッサリ。 あとは、純正ミドルパイプのバンド締め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月19日 17:18 kanagawa918さん
  • マフラー交換

    昨年のG/W中ですが、ようやく念願のマフラー交換。 チタン青焼け(・・・風の塗装。実はステンレス ^ ^;)がカッコよく見えたため、柿本Regu06&Rを選択。 届いた中身はこんな風でした。 箱と梱包材は、純正マフラーの保管に使えないかと思いましたが、さすがに形状があまりにも異なるでのムリでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年6月7日 19:46 ezRinger【めー】さん
  • 柿本レーシング Regu.06&R 取り付け!

    受注生産のため到着まで1.5ヶ月…長かった! 取り付けは近所の整備工場にお願いしました。 いざ取り付け!! サビはそこまで酷くなかったようで、すんなり外れました 取れた! センターパイプって固定されてないんですね…知らんかった おぉぉぉぉ、右が付いた 左! 遂に全貌が! 装着完了‼️ かっこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 15:53 Nobrockさん
  • マフラー切断

    トラストマフラーを輪留めにひっかけ左マフラー破損。写真は輪留めと右マフラー高さ比較の為、掲載。 ミドルパイプが曲がり左エンドが地面に当たるため切断。 SUS棒を打ち込んで、周囲を耐熱パテでふさぎ暫定処置完了。作業時間2h。1.5ヶ月後AUTOEXEミドルパイプ納品予定。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月9日 17:36 kanagawa918さん
  • トラスト チタンコンポジット

    2009年 慌ただしい年の瀬の中 マフラー交換をしました。 以前、後輩にやってもらうのを見ていたので、今回は自分 一人で! 先ずは、マガジンジャッキにて 車高を上げます! 注意点は、マガジンをガムテープで十字に束ねておく事!   作業は、”安全第一” 下に入っての作業ですので、しっかりし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月23日 07:44 鞆Qさん
  • まつすぴ!

    純正から~柿本 柿本から~MAZDA SPEED

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年7月6日 03:06 ゆぅーッみん。さん
  • マフラー交換~準備編

    プレートが剥がれとる~ あとは4400円の割にはきれいな方かな プレート貼り直すためだけに購入 硬化待ち~ 無事着きました ガスケット新品 ボルトナット新品 純正センターパイプと合わせて準備OK センターパイプとガスケットと送料でこれだけかかりましたー 次は装着後編 まぁ持ち込み取り付け依頼ですがー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月8日 18:11 壱歩-ippoさん
  • AutoExe エグゾーストチャンバーキット

    説明書ではセンターパイプ全てを外すよう書いてましたが、手抜きをしてます。 サブタイコの後ろ(写真では手前側)と、1つ目の曲げ部分の間にある熔接部分から、曲げの内側で270mm、外側で290mmの位置でパイプを切断。 切断には簡易型鉄のこ(折れた歯でも使用できる、グリップだけのヤツ)を使用。 …地道 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月21日 05:22 せんてぃあさん
  • AutoExe ステンレスマフラー装着

    装着って言っても決して自分ではできない人なので某ショップにて装着してもらいました^^; 今年3月に3年落ちで購入したアテですが最初にマフラーだけは変えるぞ~と言うことで交換。 音もなかなか良い感じで気に入ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月8日 01:06 とむくるさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)