マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC取り付け スマートイン&Panaナビ連動仕様

    欲しかったETC、友人たちからのプレゼントです** 不安を感じつつも自分で取り付け。 ついでにエアコンイルミが再度(今度は左;) 切れたのでついでに交換。というわけで、、、 いつものごとくセンターコンソール取っ払い~ カップホルダー照明を接続したのでちょっと慎重(笑) オーディオズラしておけば取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年12月23日 23:47 せたぱくろさん
  • ETC移設

    オーディオパネルに初取付→コンソールBOX→コインホルダー横小物入れ と2回目の移設です。 場所は小物入れ。電圧計を撤去後、蓋をしてました。 電圧計取付時に奥を切り抜いていたので、今回はETC本体サイズに少し広げてやるだけですみました。 まずは内装パネルを外します。 ボンネット用レバーをのける ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年9月24日 15:46 いんちょ~さん
  • ETC レーダー配線

    電源は助手席足元のヒューズから取り出しキットで。 バッテリー外して、◯のシガー15Aから分岐します。 余った配線はヒューズのパネル裏に隠したいので、周りから外していきます。 ◯がファスナー、あとは位置決めの爪が両側に2箇所です。 グローブボックスの下のパネル ◯の押して取れる爪が両側にあるので、外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月17日 11:20 Mr.catさん
  • ETC移設

    以前からやろうやろうと思いながら先延ばしまくっていたETC移設、ぴよ彦くんがやってるのを見てようやくやる気になりました。 左足横部からハンドル右部へ移動。画像あまり撮ってないんで・・・、いきなり穴空けた画です(;・∀・) 穴空けないと本体を奥まで挿し込めなかったので・・・ 拡大。 そして設置。とり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2007年5月7日 23:43 イエロータイフーンさん
  • スマートインETC取り付け

    使うのはこの5コとネジ。 4に、あらかじめネジ山切っといて、3のスペーサー固定の両面テープ貼っときます いきなり開きましたが、型紙使ってガイドライン引いて、カッターでガシガシ切ります ETCのアンテナはオートワイパーセンサーの上辺りに。厚みがあったので端につけるとカバーはまりませんでした。 あと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月31日 17:06 Mr.catさん
  • スマートインETCボックス取り付け

    センターコンソールからETCを移設 取説付きの未使用品で手に入れたけれど、初期型のアテンザの型紙だけ付いてなかったので、ディーラでもらってきて自力で取り付け。 実は取説には、取り付け説明はなく、型紙に穴あけの方法が書いてあるのみ、不足なところはディーラーで確認はしたたけど挟んで止めるだけだからみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月31日 23:51 minagiさん
  • ETC取付(ETC-BOX使用) ①

    マツダ純正OPにある、バイザー裏に収納するタイプで取り付けます。 車種別にある型紙を当てて、位置をマーキングします。 ここでは、基点をマーキングするだけ。 上記の基点を結ぶとこうなります。 ザックリと切り取ります。 車種やグレードによっては、裏側に配線があるので、確認して下さい。 垂れてる線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月15日 19:12 いんちょ~さん
  • ETC取り付け 11/23追記

    電源は助手席側ヒューズボックスから分岐させて取りました。 シガーの15AからACC ルームの15Aから+B 左上のボルトからアースを取りました これだと色々バラさなくて済みますしエレタップで純正の配線も傷付けないので個人的にはこれが好きです 電源を取った後です こんな感じで案外スマートです。 ET ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年4月7日 23:44 ゆ―すけ@13Bさん
  • ETC取り付け

    ETCを取り付けました。 アンテナはここに (あ、、変な顔が) ここです。 本体は、結局コンソールボックスの中にいれました。 穴を開けようと、ドリルを持ち出したが、届かず、、 半田ごてを使って、溶かしちゃいました(^_^;) 穴開けの際に、コンソールの蓋を開いたままにし、 道具を取りに行き乗り込む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月16日 13:08 lajさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)