マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • お漏らし…

    以前、車高を触った時に気が付いたアンダーカバーから滴る油はパワステオイルでした。 画像の色が付いてるゴムホースなのですが、L字に曲がっている場所に亀裂が入りそこからのお漏らし(//∇//) こればっかりは、すぐに部品が売っているわけも無くとりあえず、量販店に行きパワステオイルを買いすぐ補充してその ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月4日 20:31 ずっと晴れがいいなぁさん
  • リアハブベアリング交換

    去年の冬からゴーゴーうるさかったアテンザ。 スタットレスだからかな。って自分に言い聞かせてきた自分がいた。 サマータイヤに変えてもうるさい。笑もうやるしかない。ヤフーのオクでASSYゲット。8000円なり〜。 やはり原因はこいつでした。特急でやったので写真がありません。作業時間20分くらいで簡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月16日 12:53 沖縄人だったさん
  • ナット交換 バルブキャップ交換

    バルブキャップをスマイル君に! ナットをアルミでグリーンに! ちょいいじりですね〜 次はガツンといきましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月31日 20:45 りゅうさんまるさん
  • フェンダー爪折り(叩きw)

    フェンダーの内側の爪! 走ってたらたまにタイヤと擦れるので、 石頭ハンマーでぶっ叩きますww 作業中の写真は作業に夢中で撮り忘れたw とにかく叩きます、、、 作業完了、はいボコボコーw 一応タイヤ付けたらこんな感じでスペースは出来たからオッケーw あと1センチくらいはスペーサー入れられるようになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 18:39 短足45さん
  • 自動調心機能付きジャッキラバーアッタチメント

    パンタグラフ型のジャッキは、ジャッキアップポイントの塗装がはげたり、傷つける可能性があります。 実際、アテンザやekワゴンの場合、微妙に傷がつきますので、タッチアップとかする必要がでてきます。 また、ジャッキアップポイントがジャッキの受け金部分が噛んでしまうので、外すときにまた傷をつけてしまう可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月11日 10:08 olioliさん
  • ドラシャいかれた!

    シャフトブーツいかれて、オイル漏れ〜 ステアリングガタつき、、、 アッパー、ロアも変えるとなったら、10万近く行くねぇ。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月13日 23:27 もっちーなさん
  • オルタネーター交換(リビルト品)

    6月に故障で交換したオルタネーターが8/30日に完全死亡して保証期間だったため交換してもらったが、11月初旬にまた死亡!!! 同じ店舗にまた交換で入院し、今月の13日に退院!! 3個目のオルタネーターが稼働中である! 対応に対して腸が煮えくり返るほどいろいろ言いたいが 今は動いているので ( ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 20:15 ☆kokko☆.。.:*・さん
  • フロントにもワイトレ20mm付けてみる

    before 装着 after だいぶ出ました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年8月12日 23:23 Re:ぐっさんさん
  • ¥0 車高ダウン

    ¥0で車高を下げました。 用意するもの 家族4人 一泊分の荷物 写真では、前荷重が1人足らないので、前が上がり気味? 後ろは、バンプラバーに当たってると思われるので、タイヤとフェンダーの接触はありません。 このシャコタンの唯一最大の難点は、クルマ降りたらノーマルに戻ることです😝

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 09:29 mmtaさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)