マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ロアアームバー取り付け

    ナットを緩めて取り付けます。 付属のワッシャーはつかいません! 外したナットを締めて完了! ボルトオンです 赤がかっこいいですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 17:41 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • 下回り補強とアライメントとスタッドレスへ履き替え

    タイヤ館にてオクヤマのフレームブレースセンターを取り付け リアも取り付け こんな感じでリアははまってます。 アライメントをとってもらって このアライメントの機械600万円らしい 実は午前中にキングさんがタイヤ交換とアライメント調整をやってたり\(^O^)/ アライメントの後はタイヤを外して スタッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月30日 23:33 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • トラスト グレッティ ストラット タワーバー

    昔、走る為だけに乗っていた車には、当たり前のように付いていたのだが、この車は本来、釣りに使うため、峠などを攻める事は1ミリも考えていなかったのだが、なんとなーく乗ってるウチに昔の悪いクセが出てきて、割りとオモロイ車になっていった訳で。 それで、ヤフオクで税込2149円で出ていたのを発見! 期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月10日 01:02 HIうどんさん
  • オートエクゼ MGG471 メンバーブレース セット 取り付け

    今回は、オイル交換ついでにヤフオクで落としたMGG471 メンバーブレースセットを取り付けます。 MGG471は、フロントとリアのメンバー及び、その周辺の補強を目的としています。 アレ?色が? と気付いたア、ナ、タ。 そう、本来は赤い色なのですが、何せ中古モノなので、キズや塗装剥がれによ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月9日 04:01 HIうどんさん
  • オートエクゼ ロアアームバー フロント&リア 取り付け

    今回は、これまた数年前に落札していたロアアームバーのフロントとリアを取り付けます。 めっちゃ安いので落札したものの、どうせ付けてもあんまり変わらんやろ?位にしか思わず今まで取り付けていませんでした。 んがー、しかし、オーバーフェンダーと15ミリのワイトレを付けてからというもの、コーナーの安定性 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月23日 21:57 HIうどんさん
  • オートエクゼ フロアクロスバー加工

    今回のお題は、今更ながら、の、リアシート後部に取り付けるクロスバーMGG450ですが、普通は、ワゴンのボディ形状が故にサスやショックの真上は補強を入れる事ができません。 いや、やろうと思えば補強でもロールケージでも入れる事は出来ますが、ラゲッジスペースにそんな邪魔なモノを入れると、もはやワゴンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 22:53 HIうどんさん
  • オートエグゼ フロアクロスバー

    ストラットタワーバーとセットで取り付けしました! 後ろの箱感が少なくなってコーナリング時もスムーズになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月22日 23:05 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • フロアクロスバー取り付け

    AutoExeのフロアクロスバーを取り付けました。 カーゴスペースから荷物を降ろしてプラのマットを降ろしてリアシートを倒してパンチ張りのカバーを外します。 オクでゲットした物なので取説が無いので試行錯誤。 取り付け箇所はココにしか取り付け出来ないって部分があるのでサクッと取り付け。 しかしパンチ張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月5日 17:03 JUNCHOONさん
  • 月曜日のたわわバー

    たわわでもねえしむしろ月曜日でもない。土曜出勤明けのタワーバーである。 形状はマツダスピードとかと同等品に見えるが青のブラケットにカーボン柄のオシャレさん。 タワーバーつけるほど気合れてカーブ曲がらないしヘタしたら近所でシルバーマークの軽自動車に貼りつかれる人間なのだが、なんかカッコイイ上に送料込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 14:15 下小川さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)