マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー清掃

    ぱっと見た目そんなに汚れてなさそうだったので、かれこれ2年約3万キロほど放置。 何を思ったか、洗ってみようと思い、中性洗剤でゴシゴシしました。 びっくりするくらい真っ黒で、洗った後フィルターを覗いたらかなり隙間からの光が通るようになりました😁😁 備忘録として、5000キロに1回掃除しよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月15日 00:38 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • エアクリーナー清掃

    エンジンを回したときにちょっと違和感があったので、掃除してみました。 5000キロごとに清掃しないといけませんが、かなり放置してました。。。 2021年4月以来、3万キロ以上放置してました。。。 次いでに緑色の接続部分も清掃。 すすて穴が小さくなってました。青丸の内側も清掃。 そしたらエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月14日 16:34 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • マフラー交換

    マフラーが届きました ボルト腐ってますががんばります! 片方ずつ交換 ボルトで作業が難航してます 熱対策をします 左つけて こちらもつけて かんりょう!! 試運転が終わるといい音が鳴り始めましたー!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月8日 11:55 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • BLITZアドバンスパワー取付

    無事着弾。 仮組だけしておきます! ここから純正エアクリボックスを取り外します。 はい。とりつきました。 途中写真をトルの忘れて作業に没頭してました。 ステーを曲げたりと、四駆だからか?ちょっと加工がひつようでした。 吹き上げがかなりよく、シュポンシュポンいいます。笑 そして、トルクがまして加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月19日 22:44 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • スロットルバルブ クリーニング

    アイドリング時 不安定な症状が続いていたのでディーラーさんに相談したところ スロットルバルブの汚れが原因ではないかとの診断 スロットルボディの交換を すすめられられましたが ダメ元でクリーニングに挑戦してみました ↑ サクションパイプを外してエアクリーナー側は汚れなく綺麗ですが反対側は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月22日 03:58 けーちゃん14さん
  • スロットルバルブ洗浄

    そういえばやったことなかったスロットルバルブの洗浄をやりました。 長ーく預けていろいろやってもらうのもいいですね! 走行距離 195,951キロ 取り外しました。 吸気側ほどほどに汚れてます。 エンジン側はめちゃ汚いです😅 ここより先はRECSやってたりするので、割ときれいなんですけどね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月13日 17:20 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • 吸気フィルター掃除

    ブリッツのち○こ。。。 もといエアクリーナーのフィルターを久しぶりに洗いました。 まえいつあらったんだろ?? 虫やら、ゴミやらまっくろ。。 取り付けし直してばっちり! かなりエンジンのまわりがよくなりました。 つまってたのか。。。笑 191,640キロにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 17:04 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • オートエクゼ製インテークサクションキット取付

    ここを交換します。 ネジを2カ所緩めてバンド緩めます。 ゴム製の純正パイプを外します。 はずれました 純正のバンドと、キットに付属のバンドで、シリコンホースとFRP製サクションパイプを固定します。 エンジンルームが赤いアクセントが増えましたー(^^)(^^)(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月22日 01:09 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • エアクリーナー清掃

    いきなりですがコアが外れてます。 備忘なので簡単に。 油汚れも落ちるジョイで洗いました。 前回から14,562キロ走行してたのでけっこうゴミがつまってました。。。 やっぱり取説通り5000キロに1回位エアー拭いて清掃すべきですかねー。 乾いたら取り付けします。 243,855キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 00:34 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)