マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 運転席パワーウインドウスイッチ交換

    今まで、左後ろの窓が嫁さんが後ろに手を伸ばして手動であげるしかない状態でしたが。。。。 部品を頼んで1ヶ月放置。まずはドアのうちばりを外します! 奥のネジを緩めることができなかったので、家に持ち帰り、内張をばらします。 左が新品です。 テカテカがなくなり、ボタンだけ新車。笑 ボタンを触ったらかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 15:44 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • ヘッドライトバルブを4300Kへ。ハイビームLED交換

    換えようと思ってたらHIDのバーナー切れ。。。 PayPay祭りで替えをかっておいてよかったです。 いろいろと交換するのでバンパー外しちゃいました。 外すとき、タイヤハウスのネジ、クリップをとろうと中をのぞくとパンク。。。を見つけました。とりあえず不幸中の幸い。 ハイビーム用のLEDはファンレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 03:06 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • ライセンスランプソケット交換

    洗車をすると必ずナンバー灯に水が入ってたので、交換することに。 左側はソケットが焦げたようになっててちょっとやばめ?? トランクの内張剥がしてポンと抜けるかと思いきや、ガーニッシュを浮かせないととれませんでした😅 新品部品はこちら。小糸製製作所せいです。 左側新品。パッキンが半分以下に痩せ細っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 03:10 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • ウインカー抵抗交換

    この暑さにやられて暑くなると右ウインカーがハイフラになるので、抵抗を交換しました。 もういろが変色しまくりで両面テープは焦げてますね😅 2015年5月16日からつかってたので8年チョイもったことになります。 よーくもった☺️ そんなわけで温まってもハイフラにならないようになりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 12:25 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • フットライト取り付け

    定時であがり、作業開始。毎朝あう幼稚園児の、子が興味津々に見に来る。 フロント開閉時 リア開閉時 ライト点灯時はほんのり付くようにしました。 さりげなーくがコンセプト

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月17日 21:02 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • ウィンカーポジションキット取り付け

    世間はGW真っ只中ですが、私は2連休しかありません… 貴重な休みですが本日はこやつを取り付けます。 だいぶ前に買ってから存在を忘れかけていました笑 ヘッドライトのポジション化は簡単なので、ドアミラーをポジション化します。 まずは内張りを剥がします。 赤丸の所にネジがありますので計3本を外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月4日 15:39 m.7000さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    今回取り付けるのはcelltarのCSD-570FHです。パーキングモードを使えるようにしたいのでオプションの常時電源コードGDO-05を使います。 取り付け場所はルームミラーの裏にします。 まず助手席足元のヒューズボックスから常時電源とアクセサリー電源を取ります。 配線はヒューズボックスからピラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月20日 22:35 うままんさん
  • ヘッドライトHIDバーナー交換。

    ヘッドライトHIDバーナー交換です。 交換前 PHILLPS 6000k。 交換後 PHILLPS 4200k。 です。 純正HIDバーナーと同じケルビン数になります。 元々は、純正HID4300kバーナー付けてましたが、一年くらい前に片目がチラつき始めたので仕方なくPHILLPS 600 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 15:58 MONORALさん
  • キーレス電池交換。

    キーレスの反応が悪くなって来たので、 キーレス電池交換しました。 これ。 CR2025。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 09:50 MONORALさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)