マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 純正形状のショック等比較 フロント側

    偶然撮影できる機会があったので 左から マツスピ-GAB-NEW_SR 上が写っていないですがマツスピが若干ショートストロークです 比較できる純正ショックがなかったので社外品のみです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月5日 01:08 すーさん@凪屋さん
  • AZ-1 ショックアブソーバーケース 防錆塗装

    自分はショックアブソーバーを、固すぎず柔らかすぎずで丁度いい、カヤバ”ニューSR”を使用しております。 しかし装着後、一冬越えたらショックケースに薄っすらとサビが浮いてきていました。 買ってから半年も経たないうちに錆びるとは・・・。 ショックの防錆が甘いのか?それとも融雪剤を落としたつもりで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年11月23日 14:29 3コン3さん
  • 据えきり時の「コクコク」音

    好事家さんのアドバイスどおり、ジャッキアップして左右にタイヤをコジってみました。 向こう側も同じ音がする様な感じでしたが、まずこちら側のアッパーマウント付近から音がするのでバラしてみる事にしました。 アッパーマウント・ブッシュはかなりヘタっており、結構ガタがありました。 17ミリのテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月6日 18:35 よしぶんさん
  • ロアアーム交換

    2月の車検時に指摘されていたフロント部ロアアームに少々ガタが有るとの事でしたので、交換する事にしました。 製品は555製SA-7442です。あとフロントスタビライザーブッシュ 1A60-34-156も同時に交換依頼しました。 外したロアアームです。ボールジョイント部分にガタが出ていて限界ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月25日 19:59 ミヤーンズさん
  • ラバースペーサースプリングゴム

    ラバースペーサースプリングゴム 23mm エブリー用 装着前 装着後 ざっくり10mmアップかな 感想は車のあちこちからガタピシ音が聞こえるので 判別不可能。 また後日アップします。189831km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月22日 10:29 たくぼうazさん
  • スタビ周辺パーツ!

    パーツも一つ一つ大事だっちゃよ! しかし暑か〜シャツ塩吹いてる(笑) これ破けてる…。 アーマーオールで拭き取り〜黒々!?✌ 軽く錆取り〜♫ ネジザウルスも使用! これも黒々🙆 錆止め潤滑スプレー! シャシーブラックで再塗装! 破けてるの含めて予備パーツとして保管です👮 お付き合いありがとさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 19:50 マシュン(エボリューション中)さん
  • 車高調キャップ

    マツダ純正パーツです。 経年劣化にて外れやすいので、オススメです( ^∀^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 00:04 ひろピョン2さん
  • セッティングデータ

    アラゴスタ+フロント4Kリア5K+ネオバ165/60-13 フロント3段戻し、リア4段戻し 全体にもう1段か2段落としても大丈夫かもしれない。 動く足とのバランスで調整してみましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 07:55 yashichiさん
  • 消耗品交換

    前回車検時に指摘されていた「左前後ロアア-ムボールジョイントブーツを交換しました。 まだ使用できるとの事でしたが、グリスがもれて黒く変色していたので、お願いしました。(何故か左側だけ) 部品はスズキ製です。 左前輪です。 左後輪です。 お金に余裕が出来たら、右側も交換する予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 10:17 masa0216さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)