マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 純正同士の比較✌️

    フォークレリーズクラッチのマツダ純正とスズキ純正(カプチーノ用)ね! どうもないんに~なんか興味を持ってしまい2本も買ってもうた(笑) 重さ比較!マツダ純正の方がちょいと軽い! 鋳物やけ~かな! やっぱこっちの方が丈夫そうな感あり~「俺様は強化クラッチ組んでサーキットガンガン攻めるぜ~」みたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 16:00 マシュン(エボリューション中)さん
  • 33万キロ走破で終えました!

    パーツレビューで投稿したパーツです! ここも終(しま)えるとシフトチェンジできなくなりますので情報共有です👮 某A氏にしといて本人談(笑)からの拝借物😁 自分の点検してみたけど汚れでようわからん😅 見ての通り新旧ね! 破損箇所が開いてるのは取り外し時に拡げたんだそうな! 金属疲労でしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月14日 15:25 マシュン(エボリューション中)さん
  • 使い回しはそのうちに…。

    ミッションオイル注油口から滲み漏れしてきたのでパッキン交換! http://minkara.carview.co.jp/userid/3059898/car/2670244/11480031/parts.aspx ☝️ね😉 新旧! 厚さあんま変わってへんけど~! 新品に交換して~これで一安心✌ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 17:30 マシュン(エボリューション中)さん
  • 5年目にして(笑)

    2018年に多分忘年会! 手前の片方だけ装着して終わりと思ってました〜😁 シフトはワイヤー2本あるからもう1箇所も付けなあかんねんね😅 5年目にして気がついたワン(笑) 純正品取りにくいかなぁ〜と思いきや〜簡単に取れた🙆 キレイ&バリッとしたのに交換✌ 約31年間お疲れ様👮 挟み込むとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月3日 15:20 マシュン(エボリューション中)さん
  • ショート クラッチレリーズアーム

    もっとクラッチがスパッと切れて欲しいので、レリーズアームを短く加工しました。 強化クラッチ対策で延長加工したのが有ったので、それを短くしたんですが.... 純正比-15mmのつもりで加工したら、-25mmになってました。 取り付けてみると良さげな感触です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月24日 17:34 りょー@さん
  • ミッションオイル漏れ修理 87132km

    デフサイドオイルシールからのオイル漏れが酷くなっていたので、今日は暖かいので、本格的な寒さが始まる前に作業する事‼️ 10年以上交換しようと用意していた、ドライブシャフトブーツとタイロッドエンドブーツもようやく手をつけます😅 交換する新品のデフサイドオイルシール ドライブシャフトを外してブーツを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 15:09 おとんちさん
  • ミッションケース割れ修理

    エアコン不調の点検をしていた所、ミッションケースの割れを発見しました。 前側のエンジンマウントブラケットが付く所。 ココが割れるの2回目です。 エンジンマウントが千切れたりすると、衝撃がモロに掛かって割れたりするんですよね。 で、今回の原因は.........。 赤丸2カ所のボルト締め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月12日 20:59 りょー@さん
  • クラッチオーバーホール(108658km)

    エンジン&ミッションを降ろして諸々の整備でクラッチオーバーホールも実施。 バラしてみたら、パイロットベアリングはバラバラになったました。 クラッチカバーとディスクはまだ使えそうでしたが交換です。 軽量フライホイール(3kg)とクスコの強化クラッチを組み付けます。 フライホイールを外したので、クラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 16:56 おとんちさん
  • ハブベアリング ナックル交換

    リア右側のハブにガタがきていたので、師匠に交換して頂きました。 外して見て凄い状態になっていてビックリ! そろそろ交換しないといけないと思いつつ、 今月はサーキット走行とツーリングに行ったからなぁ~ ^^; 今回はナックルも新品にして、ブレーキパットも減っていたので新品に交換。 これでまた思いっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月27日 18:54 VALさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)