マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダメな方の整備 2日目

    2日目です とりあえずリアの残りを フェンダーの耳をカットしておきます 外したTE37 絶賛販売中! 13インチ 6J +28のレアサイズ!! ほんのり逆ゾリしてたりして定番サイズより抑揚があるんですよ 興味のある方は連絡下さいね 追記 売れました さてフロントへ バラしていくと見たくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 21:48 ちゃんぷ♪さん
  • ラブ車高調 取り付け

    念願の車高調を取り付けます。 写真左がフロント、右がリア用です。 古いサスを取り外します。 スタビがあるため、左右同時に交換するのがポイントのようです。 いざ車高調を取り付けようとすると問題発生! 塗装で表面が分厚くなり、ナックルが上手くハマりません。 モンキーを使って取付部を広げます。 付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月20日 19:41 しまっち.さん
  • リヤロアアーム新品交換

    エンジンを下ろしたついでに交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月30日 23:47 すーさん@凪屋さん
  • フロント周りブッシュ

    エンジン側は、変えましたから、今回フロント周りです(@_@) フロント側は、太く間違え無いでしょう(@_@) 面倒ですね(T-T) 次は、ロアアームも変えないと(^-^;くたびれています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 14:52 怪しいさん
  • TTW スペックR車高調

     久しぶりにトータルチューンワークスの 車高調を取付ました。車体購入時について いたものですが、ストリート使用にはあまり にも乗り心地が悪いというより痛い(T_T)ので 普段は部屋に保管しているものです。  バネは乗り心地改善を狙ってフロント4キロ、 ちょっと標準品より長いものです。リヤは6キロで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月28日 19:48 waiwai-Nさん
  • サス交換

    いろいろと思うところがあって、AZ-1のサスを『スズキスポーツ』→『マツダスピード』に変更しました。 スズスポは思っていた以上に車高が低くなってしまってまして(^^; マツスピはAZ-1購入時に付いていたものです。 ただ、以前にスズスポ足に交換した際にショック・アッパー組んだまま保管してたんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月26日 23:01 gine-AZさん
  • ライスロケット車高調

    ライスロケット車高調届きました。(~o~)スカッドさんと取り付けました。 取り付けに夢中で写真忘れています。(@_@) 説明書? 解り辛いです(≧ω≦) 後フロントLRシール逆です。多分一緒ですけれど~(-_-;) ブレーキホースブラケットは、用加工です(≧ω≦)ホースバンドで金具を取り付けるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月31日 03:46 怪しいさん
  • GAB→カヤバ その3

    みなさんこんばんは。 ラララです。 続きです。 ネットでみかけた、分解写真をまねてみます。 わーい わあお。 べっべつにでっぱりを斬ったりなんかしてないんだからね! や、・・・ホントに・・・。 ん~きっとリヤはフロントより重いからここまで劣化したのでしょう。 うん。そうだ、きっと。うん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月18日 22:59 ラララランティスさん
  • AZ-1 リアスタビライザーブッシュ交換 その1

    先日行ったフロントスタビブッシュ交換に引き続き、リアスタビライザーのブッシュを交換することに。 今回は親戚のガレーヂをお借りしました。 やっぱガレーヂがあると全然違う!! ウチにもほしい~っ・・・。(T_T) 最初に言っておくと、フロント側よりリア側のほうが、スタビ脱着が楽チンです。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月24日 11:09 3コン3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)