マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 定期点検とオイル交換

    定期点検とオイル交換してもらいました。 今回はオイルのみ交換。そのほか問題はなさそうです。 109468km 来年の3月に車検なので忘れないようにしないと…w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 12:51 桜霞(sakurakasum ...さん
  • 元に戻します~!!

    メンバーに30ミリソケット噛ましてジャッキアップポイント作ってるんだけど~車検NGで外されちゃった~😓 これあるとジャッキアップしやすかヨン~😉 おっとその前に!! もう10年もお世話になってるMAZDAのOさん~毎度車検ありがとさん~👮 又2年乗れるバイ🙆 このボルトはもう返さなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月2日 17:00 マシュン(エボリューション中)さん
  • ドア内部、リンクのクリップについて

    ドア内部のリンクについてです。 リンク自体は金属なので、早々壊れることは無いと思いますが、先端のプラスチック製クリップは、経年劣化により摩耗や割れが生じる可能性があります。 で、パーツリストを見るとこれがわかりにくい。 なので実物を見ながら色々調べてみました。 以下 運転席側→運 助手席側→助 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年3月11日 23:13 にっしゃさん
  • ディーラーで一年点検とオイル交換

    一年点検に出してきました。 一緒に半年なってたオイル交換も依頼してきました。 93316km 点検の結果、ホーンがならない(中町のイベントあたりから鳴らなくなりだしてました)ということが発覚。調べるとアース不良とのこと。 また、ベルト鳴きするので点検を依頼したら、そろそろ交換時期のようで。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 12:06 桜霞(sakurakasum ...さん
  • オイル交換と半年点検

    すっかり忘れてた半年点検に出していました() 106313km オイルとエレメントも交換。 バッテリー充電不足は乗ってないせいw あとオイルパンあたりからビミョににじみありそうってことで経過観察。 以上。融雪剤撒くまで少し乗れればいいが…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 11:12 桜霞(sakurakasum ...さん
  • 定期点検とオイル交換

    マツダにて半年毎の定期点検してもらいました。 距離96922km ついでにオイル交換とエレメント交換も依頼。 あと半年壊れないことを祈りましょうw 今年から点検料が倍になったようで割高に… とは言うものの、ズボラな僕ですし、車のことも考えるときちんと点検受けようかなと思います汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月13日 14:29 桜霞(sakurakasum ...さん
  • 冬眠中の充電と車検前作業

    我が地方は雪こそないものの、凍結防止剤が大量に撒かれており、AZ-1は冬眠なのであります。 冬眠時のお約束、バッテリー充電をします。 もうすぐ車検なので、合法のはずのウイングも一応外します。 あんまり何か言われてもねー(;^ω^) こちらも通るはずですがヘッドライトをLEDからハロゲンに戻しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 10:55 dijaz1さん
  • 車検準備①、フロア修理

    来月が車検で天気も良いし、下回りの点検をすると、気になる所を発見‼️ 以前、右側のフロアの亀裂を埋めてあった所が丸見え… まだ家に在庫があったので、最近のお気に入りの登場 錆や汚れを落として、亀裂に詰め込んで接着開始 乾燥したら塗装して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月27日 11:13 おとんちさん
  • 車検準備④、最低地上高調整

    先日最低地上高は90mm以上で大丈夫だと思っていたけど、その後スタッドレスでインチダウンしているので下がってしまっています。 測定するのにメジャーを使うより分かり易いように簡易のゲージを作る事にしたら、ちょうど良い物を発見 ダンボールからカッターでバーコードを切り取って、一番低いマフラーフランジ部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 16:58 おとんちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)