マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ボンネット加工リトライ

    8月26日 ボンネット以外は、ほぼ塗装が終了したAZ-1だが、どーせなら2016年購入してからずぅ〜っと引きずっているMSVパチモンボンネットにすんべー!とお庭のヒーローになっているグラシアから引っ張り出してきた。 何故にこげな苦労して心が折れているかと言うと 横にガッツリ隙間があったりとか前側が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月2日 12:22 Yukichoさん
  • 亜鉛 錆止め

    亜鉛インゴットを取り付けて錆を誘導します。誘導された鉄板は錆びると言われてますが、半分に切った時中身みたらインゴットに既に付いてたので割愛。 電極がど~の、水がど~のと言う人もいますが、やっといて損はないだろう派です。あぁ、この前のアーシング、眉唾かと思ってたら、体感出来る程、スタートが良くなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 13:47 Lc300さん
  • サイドウィンドパネルを作り直す その2

    昨夜せっかく整備手帳書いたのに、ページそのままにして朝になったら全部消えるみんカラあるあるを久しぶりに喰らいました😂 気を取り直してもう一度アップ😂💪 前回ドアパネルに穴を空けて付けたステーの上からベースとなるアルミ板を貼り付けます。厚さは0.2mmを二枚重ね。 この上にアウターパネルとゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年6月30日 21:54 Chibimal SVさん
  • サイドウィンドパネルを作り直す動画あり

    経年劣化で少し変形してしまったアルミ製のサイドウィンドパネルを思いきって作り直す事にしました💪 前作丸ごとひっぺがしました🤣 外すとだいぶ違うイメージになりますね(上) 下と比べるとキャビン部分が長く見えます🤔 上→かれこれ9年前に作った2代目パネル 下→3年前に作った3代目パネル 今回で4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月27日 14:35 Chibimal SVさん
  • ついつい開けたくなるボンネットを造る🎵

    先日のラジエターの風洞板の続きです。 久しぶりにイベントに行って、人前でボンネットを開ける機会が有ったので、これを機にずっとやろうと思いながら後回しにしていたボンネット内を少し煮詰めて行こうと言う試みです😁 今から9年前の写真。 前後の開き方がまだノーマルです😅 そして苦労の末に作り上げた逆開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月23日 12:37 Chibimal SVさん
  • ガルウィングを分厚く⁉️

    ドアを開けないと分からない地味な所にラッピングしてみました😋 開けた時にガルウィングが分厚く見えるようにしたかったんです。実際に分厚くするとボディもワイドにしなくてはいけないので、内側に色を増やして、今回も視覚的に分厚く魅せる作戦です😁 何となく工事車両にも見えますが🚧(笑) 使用前。本当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月18日 21:09 Chibimal SVさん
  • 部分ラッピング

    3年前に塗った『チョコっとフェンダー塗装』が見事に色褪せてクリーム色みたいになっちゃったので、カッティングシートでラッピングしてみました✨ ホームセンターで買った万能クランプホルダーが大活躍です🚿 まずは1000&2000番のペーパーを掛けます。 しようぜん。黄色って良くも悪くもカメラ写りが良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月12日 20:56 Chibimal SVさん
  • 逆開きエンジンフードを作る完結編

    長かったエンジンフードの逆開き加工もとりあえず形になりました✨ イメージ通り、スーパーカーな開き方になりました😆(笑) 問題だったエンジンフードの固定ですが、ホームセンターにてパッチン錠を購入。 フードとBピラー側のカウルに隙間が有るので普通のパッチン錠ではネジが刺さる場所が作れないので、間の広 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月31日 05:46 Chibimal SVさん
  • 逆開きエンジンフードを作るその②

    エンジンフードとキックルーバーのラインを馴染ませてみました✨ 100均のスチレンボードをパズルみたいに切ってラインをイメージ。 紙で型を取ります。 艶消しブラックに塗っていた純正のスリットを黄色く。 黄色布テープの色合いが思いの外近かったのでとりあえず貼ってみます。 型紙から、いつものアルミ板(0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月30日 18:30 Chibimal SVさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)