マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアピラーバー

    サーキット走るのに動画を撮ってみようと思い、固定用のベースにピラーバーを取り付けました。 ネットショップで一番安いヤツです。 スピンとか撮れたら面白そう。 クラッシュ動画は嫌だー! 取り付けようとしたら、矢印のところが当たってピッタリ付きません。 車種により付属カラーが付いてるらしいけど入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月29日 21:42 か--きさん
  • クロスメンバーチュイーンチュイーン🎵(其の一)

    これでチマチマやってましたが…。 このメンバーの錆びはなかなか取れん💦 んでグラインダーの登場~🎵トゥ!! チュイーンチュイーン🎵 早ぇーー🎵 まぁいいべ~🎵 もうちょい地金だして~シャシーブラックトゥ!! 黒々~気持ちぇ~~~🎵 30分くらいで表クリア~✌️ 何回か重ね塗りすっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月20日 16:15 マシュン(エボリューション中)さん
  • 自作ジャッキアップポイント

    このL字ステーを使ってジャッキアップポイントを造ります。400ミリと300ミリです。 スプレーパテで下地を作り、アンダーコートをふいています。 このようにサイドシル下部へステンボルトで固定。 このとおり、ジャッキアップ。 ウマもかませて・・ 作業が楽になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月9日 23:53 ねこだにゃんさん
  • 蓋付いたどぉ~~~👍️

    カテゴリー選ぶの迷ったけど~これでいーんかい⁉️(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/3059898/car/2670244/6584639/note.aspx 前回の板金修復ね! ハマったワ~なんか超嬉しい~🙌 バーナーとハンマーと有り余る腕力&握 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月8日 07:50 マシュン(エボリューション中)さん
  • ロッドホルダー交換

    いつもの車屋さんにエンジンルームのロッドホルダーとエアークリーナーを繋ぐゴムパイプ、そしてワイパーアームのラバーキャップを注文しにいった。 以前AZ-1の良きアドバイザーとさせて頂いていたS氏にロッドホルダーについて「コレ折れたら部品出てこないから大切に扱うんだよ」などと言われていたのでロッドホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月29日 11:31 Yukichoさん
  • 完璧補強!!

    整備カテゴリ選ぶときに自作・加工とありますが自分で作成したものではありません😆 こん前のABCミーティングでありがたく頂いたものです🙌 ミッチャクロンで塗装前に下地処理! シャシーブラックで塗装! 月曜日の夕方から水曜日まで数回に分けて塗装~! 取付けるのが勿体ないくらい綺麗に塗装でけた👍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月18日 22:20 マシュン(エボリューション中)さん
  • クロスメンバーチュイーン&シュシュー🎵(其のニ)

    続いて裏側ね😃 こんな状態で表より大丈夫そう! こっち側ね! ここいらへんの中は大丈夫そう! 雨ざらしは表側やったんやろね! 又々チュイーンチュイーン❗️ ネジ部分は錆びなくマスキング~🎵 見よ! この黒光り~オイラの一物も黒光り~(笑)嘘でーす! まんべんなくシュシューシュシュー🎵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 16:25 マシュン(エボリューション中)さん
  • リヤロアアームバーをワンオフ製作&装着しました!

    皆さん😁こんにちは! phonebraver01で〜す♪ 今回は唯一装着してなかったリヤロアアームバーをワンオフ製作し、装着しました😁 AZ-1のリヤロアアームバーは、随分前にWELVEと言う所が販売してたのですがすでに廃盤となっており、ヤフオク等の中古品の方でも出品されず入手困難な為、思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 12:50 phonebraver01さん
  • パネルボンド施工

    もう一年前の事で、詳細はブログに書いてあります。 が、いつのブログに書いたか忘れてしまうので、自分の備忘録として上げます。 エンジンルーム周りのパネルボンド補強を行いました。 パネルボンドですが、ボディのパネルの接合部にボンドを注入して、溶接の「点」接合に対して「面」で接合することにより、剛性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 23:01 監督の卵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)