マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • AZ-1 ブレーキマスターシリンダーオーバーホール

    ゴム・・・それは生もの。 故に使っても使わなくても劣化していきます。 今まで、色んな箇所のオイルシールやパッキン・ホースを交換してきましたが、ありとあらゆる場所に使われているため、ナカナカ終わりが見えません・・・。(--;) そんなこんなで、ふとブレーキマスターシリンダーのカップキットを交換す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年7月18日 21:54 3コン3さん
  • タイミングベルト交換・クラッチオーバーホール備忘録

    2015年10/25~11/14・11/16 105858km 東海マツダ 中井氏・松村氏 --------------------------------- タイミングベルト交換                          45360 エンジン脱着 1A0112205 ベルト、タイミン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月16日 18:27 のたりさん
  • クラッチ 交換

    メタルクラッチ ずるずるです。 3点セット交換 その他ホース、パッキン類交換 なんじゃこのエキマニ なんのタービンだろう?アクチュエータの所に HT06やらHKSの文字があったな。 真ん中へんのちっこい2本のホースは廃盤なもんで シリコンホースに交換。 指のところが溶けてたのでホース交換 取り回し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月12日 20:36 康史さん
  • O2センサー交換

    AZ-1が不調になったのは今から約半年前。走行中にノッキングしたりブローオフが弱くなりついに低速走行中エンジンが停止するトラブルも断続的に発生。 「もぅ怖くて乗ってられましぇん!」 原因を色々探りあやしい部品を交換したりと手を尽くしたが分からずじまいで心が折れほったらかし状態でした。写真でもほった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年12月29日 11:26 Yukichoさん
  • AZ-1 デスビオーバーホール その1

    ふとディストリビューターのオーバーホールを行う事に。 と言っても、そこまで距離を走っていないので、デスビキャップやローター等の、直接電気を流す所は交換せず、とりあえずデスビの”O”リングのみ交換する事にしました。 交換作業自体はそれほど難しくありません。 ただ、ディストリビューターをASSYで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年6月27日 21:03 3コン3さん
  • ファイターエンジニアリング クラフトマンタフ660

    E/g受領 E/g No.2423621 ◆仕様 ・クラフトマンタフ 660 ハイカム仕様 ・ラッシュアジャスター新品 ・強化タイミングベルト ハイカム:東名製(らしいw) IN264度 EX264度 との事・・・・・・おまかせ品 見えませんが(笑) ◆デスビ移植 サーモケース用スタッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年2月8日 16:47 に しさん
  • 初・エンジン降ろし

    AZ-1と、搭載エンジン 新車から9年4ヶ月(走行80000㎞弱) 各部ガスケット・シール廻りからのオイル漏れが顕在化した為、初めてエンジン・補機類を降ろしました。 主に行ったことは、ヘッドガスケットを含む各部ガスケット類の交換、タイミングベルト、ウォーターホース、プラグ・プラグコードの交換、及 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月23日 11:13 jin_azさん
  • その後

    絶好調ですねーがまん顔オイル滲み無しですし~オイルキャッチタンクの汚い水も無しですp(^^)q トルクとタービンの立ち上がりが良い感じ後は、フロント周りのリフレッシュですね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月1日 16:54 怪しいさん
  • パーツ点検?

    写真は、後で張ります(@_@) メタル関係の点検しました~ メタルは、三日月型にちびています炅ですので新品交換クランクシャフトは、検討中 ピストンリングは、固着無しでリング↓にオイル焼けピストンリングだけ交換かな? お金かかるねー(T-T)ガスケットセットとメタル全部たらずは、買いたし? お金が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 09:21 怪しいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)