マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • 燃料ポンプの分解 その2

    両端を削って分解してみました。 インペラに違和感はなさそうです。 モーターを指で回しても固くなく、軸にもガタは見られませんでした。 吐出側もそこまで汚れてませんねー 先端にはチェクバルブが付いているようで、口で吹くと一方通行でした。 ブラシはだいぶ減っているようで、ワイヤーは結構ギリギリのところま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 20:38 おーよっしーさん
  • 燃料ポンプ バッ直化

    燃料ポンプのバッ直化です。 エーモンの4極リレーを使いました。 赤にバッテリー+ 黒にマイナス 青に車体側の配線 黄色に燃料ポンプ側の配線 を繋ぐだけです。 燃料ポンプの配線は赤と黒のシマシマのやつです。途中で切って割り込ませました。 分かりにくいですが燃料ホースがエンジン側へ行ってるのでそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 16:11 れいか*さん
  • デリバリーパイプ流用 その6

    とうとう交換する日がきました。 上がノーマル、下がカプチーノ用。 インジェクターやレギュレーターを移植します。 組付けるとこんな感じです。 #2のインジェクターは延長コードを付けて180°回して取り付けました。 分解ついでに周辺を点検。 インマニ取り付け。 ナット9個、配線とホースを戻します。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 21:48 おーよっしーさん
  • デリバリーパイプ流用 その5

    今日は、レギュレーターを交換します。 前回インジェクターと一緒に作業するつもりでしたが燃料ホースの手配を忘れていました。 設定圧力の高いエスクード用「15610-67D00」でチャレンジします。 おそらく、デミオ用のインジェクターとの相性はいいはずです。 あわせてインジェクターのクッション「093 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 19:34 おーよっしーさん
  • デリバリーパイプ流用 その4

    今回はカプチーノのデリバリーパイプが本当に取り付けられるか確認します。 クーラントを少し抜いて、各ホースとスロットルのワイヤーを外し、インマニを取り出します。 EGRを外し、ナットを9個外すんですが右上のひとつがなかなかやりにくかったですねー 上からメガネレンチで緩め、インマニの隙間から外しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 22:36 おーよっしーさん
  • 添加剤を入れてみよう

    ラパンにもぶっこんだ添加剤をAZ-1にもぶっこんでみよう! AZ-1にも一度効くとお墨付きのブツを入れたことがありまして、なかなかの効果を体感できたのでこちらは期待大ですね〜! 93417km ってことでこちらを注入。。。 最近ディーラーなんかでしれっと車検等の見積もりにこう言った添加剤が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月19日 07:32 桜霞(sakurakasum ...さん
  • 燃料ポンプの分解 その3

    ローターを下からハンマーで叩いたらフタも外れました。 ブラシは固渋もなくまだ残ってますが、バネが伸びた分押し付け力は低下しているはずなんで不安定になっていたかもしれません。 ローターの外観には違和感ないですねー 整流面は清浄、ピカピカでしたが窪んでいるようです。 おそらく元は平面だったはずなんで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月31日 21:53 おーよっしーさん
  • ガソリンタンク交換

     中古で購入時から、気になっていた燃料タンクに凹みが有、何時か交換したいと思っていました。又、ガソリン残量が少なくなるとストール的症状が(タンクの錆が原因?)出たこともあって、交換する事にしました。 ヤフオクで、中古を落札。(5000円) 内部コーティグを、業者に依頼。(18,000円) 外部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月10日 14:54 5シーターさん
  • FCR-062投入

    クロスビー号に入れて、そこそこ調子良いみたいなので、AZ-1にもFCR-062を投入します。 75cc測って 燃料タンクに投入。 整備でもなんでもないw 今日は天気も良かったので、ぶらぶらAZ-1でお出かけしました。 元々フューエル1入れてましたし、そんなにカーボン溜まってないと思いますから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 17:10 dijaz1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)