マツダ AZ-オフロード

ユーザー評価: 4.17

マツダ

AZ-オフロード

AZ-オフロードの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - AZ-オフロード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • じむに エキマニタップ切り他

    またまたバラしてエキマニのネジ山に タップ切る準備 アングルドリルじゃ無いと入らない コレね 下穴5mmで6mmのタップ切ります ベルトサンダーでサビを落とすも ボロボロ💧 フック、エンジン 11851-62B00 モノタロウで購入すると369円 どうせサビるのだろうけど、 耐熱シルバーを新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月22日 13:44 SAG.Eさん
  • じむに ファンベルト交換

    ファンベルト交換しますが、 シュノーケルの配管が邪魔💧 オイルゲージのボルト外してフリーにする テンショナープーリー そろそろ交換時期かな〜 回りは良いけど、シャー音が 来年の車検辺りに交換かな❓ エアコンコンプレッサーの下のボルト 2本緩めて、上のボルト緩めて コンプレッサーフリーにします✋ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 12:39 SAG.Eさん
  • じむに キャニスター固定

    シュノーケルを取り付けてエアクリーナーの 配管により、キャニスターの居場所が無くなり 適当に括り付けていたのを直したくて ブラケット購入 こちらの品番 どのジムニー用だっけな❓ とりあえず無事に付きました やや、スロットルに近いかな〜 キャニスターとは、燃料蒸発ガス排出防止装置のこと。ガソリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 17:11 SAG.Eさん
  • じむに エアクリーナーなどチェック

    エアクリーナー交換したばかりですが、チェック すると、泥水の侵入あり💧 エアクリーナー BOXの蓋にも泥が 林道で泥水バシャーンを喜んでやってますが、 ちょっとヤバいかも💦 本気でシュノーケルの取り付け考えてます😱 この取り回しでも吸っちゃうんですね〜💧 あと、スタビフリーマシーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 15:09 SAG.Eさん
  • オイルキャッチタンクのホース交換

    茶色く変色したホースを交換。 走行距離:117,823㎞ インタークーラーを取外し。 ホースを取り外し。 長さ調整しながらホースを取り付け。 オイルキャッチタンク側。 干渉しそうな所にクッションを取り付け。 完成① 完成②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 09:28 tara。さん
  • じむに 自作スプラッシュガード

    スタビ付ける予定があるので下廻り確認 ボルトが1本折れてる💧 下からドリルで穴開けて無茶苦茶にして取る💢 基本的にこの辺のナット類は全て錆にて まともにボルト入らず💧 タップ立てます×6箇所 タップ立てた所は全てラスペネかけて ステンレスのボルト入れる 自作のスプラッシュガードver.1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 17:46 SAG.Eさん
  • じむに ブラケットメインヒューズ BOX交換

    メインヒューズ BOXのブラケットが腐食により ブラブラしてます💧 車両購入時にリレーの端子も腐食により破損😱 あまりブラブラだとまた何か悪さしそうなので ブラケットごと交換します✋ バッテリー、バッテリートレイ、ウォッシャータンク、 キャニスター、エンジンCPUなど外す バラして行くと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 11:31 SAG.Eさん
  • ジムニーにオイルキャッチタンクを設置

    実は今年は自治会の区長になってしまい、 超忙しいんですが、なぜかDIYが進んでしまいます。 ストレス発散なんか? で、ジムニーですがエアクリーナーの状態を確認したんですが、オイルベタベタ…。 あかん… と、倉庫を探すと、クスコのオイルキャッチタンクが出てきました。確かランエボ6につけようと、Rx7 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月25日 19:46 ツインバードさん
  • センサー類交換

    ウォーターテンプセンサー 品番:13650-73H00 テンパレチャセンサー 品番:13650-61B00 ガスケット 品番:09168-12016 ウォーターテンプセンサーの交換は I/Cなど邪魔になる物を外して作業。 走行距離:105,948㎞ 外した物はカプラーの色が 違っていたけど問題な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月25日 17:08 tara。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)