マツダ ボンゴフレンディ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

ボンゴフレンディ

ボンゴフレンディの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ボンゴフレンディ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • セカンドシート ヘッドレスト プチ加工 !!

    6月5日のブログで書いた"ヘッドレスト・フラット化加工"について・・・ 備忘録として改めてアップしておきます。 (当時のブログは消滅しております) シートをフラットにして車内で寝るときにヘッドレストの出っ張りが何時も気になってました。そこで思い切って加工することに・・・ いきなり分解 !! や ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月29日 07:00 マニュアル父ちゃんさん
  • サイドステップの仕上げ LED

    スライドドアのステップ、作成途中だったので仕上げます。LEDはすでに仕込んであります。 中空ポリカーボネートのペアカーボの裏からアルミシートを貼ります。しわにならないように。 全体にペタペタ、端は折り曲げて 間接照明用のロッカスイッチ取り付け。 途中写真撮ってなかった。。。。。ほぼ完成。取り付けは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年6月15日 00:23 ボンタロスさん
  • 自作 オットマン用下駄 製作

    フレンディ・オーナーの皆さんはオットマンの上に物を置く時に平らに固定出来たら良いのになと一度は思ったのではないでしょうか。 もう既にやってる方がいるとは思いますが自分なりに下駄を製作し無理やり固定させて見ましたので思案されている方は参考にしてみてください。 (写真には有りませんが左右分製作しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月9日 22:40 マニュアル父ちゃんさん
  • 靴入れ

    ステップ部を切り取って、靴入れにしてみました。 私の靴(27.5cm)だと、斜めにしないとドアが閉まりませんが、3足は入ります。 これは、なかなか良いと思います! ここに収納されていた工具類は、RVボックスに移しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月23日 11:13 かず@コンパスさん
  • セカンドシート下の引き出し作成

    ダイソーで315円の四角いオケ。 以前からセカンドシート下におくのに丁度よいと思って使っていましたが、シート下に置くだけでしたので、シートをスライドさせてもついてきません。(当たり前ですが・・・) そんなわけで、シート下にちゃんと引き出しをつくってオケ専用の居場所とします。 シート下なので採寸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月24日 22:42 みのやまさん
  • ヘッドレストを利用したお買い物フックとティッシュホルダー

    小ネタを幾つか、いづれもヘッドレストが活躍します。 まずは、お買い物袋を掛けるフックです。 アクリルベルトを適当な長さに切って、ハトメをつけます。 S字フックとともにヘッドレストのステーを利用して取り付けます。 超簡単ですが、既製品より使いやすいです。 次はティッシュの置き場所。 これもヘッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月20日 22:20 みのやまさん
  • ギャレー製作

    こんな感じを目標にギャレーを作りかえましょう。 幸い、シンクと冷蔵庫は、同じものを温存してありますので後は、気力と予算だけです。 遠征のスケジュールに合わせて、とりあえず作ってみて、使ってみて改良していくことにしました。 以前に使っていた3Way冷蔵庫をやめて、15Lのコンプレッサー冷蔵庫をに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月4日 23:04 すいめいさん
  • 天井に小物入れの取り付け

    随分前からトラック用のオーバーヘッドコンソール(助手席側)をストックしてあり、いつかフレンディーの天井部分に付けようと思っていましたが今回やっと着手出来ました!天井のアールに合わせ糸ノコで切り出したMDF板を固定しポリパテで成形後、お決まりのスェード調生地を貼りつけました♪ 取付場所はギャレーの上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月5日 15:32 そねっちさん
  • ギャレー、収納作成 その⑦

    引き出せます。シンクも作業台も。中に10Lタンクを収納できるのがミソ。 中はこんなん。 中フタも作りました。 この上にさらにマットがきます。マット用に板を当てて位置決め。 ちょうどいい位置を割り付けて仮留め。 ビスの目ネジは鬼目ナット打ち込みます。 ヒンジ取り付けOK! マットも取り付けて完了。マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月2日 01:29 ボンタロスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)