マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - コスモ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • やっと段取りできたので・・・

    一時リアショックをノーマルに戻していましたが、やっと最近AE86用のモノ(TRD製ショートストローク・中古ですが)を段取りできたので交換したいと思います。 画像の手前の緑色のがこれからつけるやつで、オレンジのはオイル漏れしたやつです(笑) いきなりですが、交換後です。 交換自体はノーマルショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月7日 16:49 アエロネッチさん
  • 週刊コスモスポーツ 44号〜52号

    9月24日 創刊号を組み立ててから丸1年が経ちました。 毎週 回を重ねて 52号までやってきました! 右側シート 取り付けです。リアルですね。 そして、リアフロアボード取り付け。 デッカくなっちっゃた! これまで保管しているA4サイズの箱に収まらなくなりました。 ボディの載っていないシャシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 11:00 Kozziさん
  • スタビライザー美化+ブッシュ交換

    パウダーコーティング(静電粉体塗装) に関心を持ち ストックしていたスタビの中から一番程度の 悪いのを選び施工してもらいました。 色は自分の好みでソリッドグレーとしました。 RALカラーコード3037と指定注文し、 出来上がってきました。 (コンデジ露光失敗で艶消しに見えますが 実際はテカテカです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 22:12 ROTARY OF FAMEさん
  • インシュレーターブッシュの交換

    前回「ミッションマウント」は交換したのですが今回はミッションマウントベースに使用されてるインシュレーターブッシュを交換します。 外すとこんな感じに組まれています。ミッションマウントベースは完全に外さなくても14mmのボルト2本を緩めれば取れます。 それでは新品と比べてみましょう。う~ん、変形は無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月13日 22:23 s122Aさん
  • リアショックを流用してみよう~(笑)

    8月にカンガルーの国からやって来たスプリングに交換しましたが、その時に準備したリアショックを使うことが出来ずに元のままでしたけど、今回某オクにて今度こそリアショックを交換するべとばかりに入手してみました。 早速作業開始です! まず、リアをジャッキアップする前にリアシート座面&背面を外し、トランク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年10月8日 14:19 アエロネッチさん
  • いよいよ着手!(オークラさんにてお手伝いしています)前編。

    実は自宅にてフロントショックをばらしたかったのですが、必要な工具(万力とか)を段取りすることが出来ずリフレッシュの本当の目的の為にオークラさんにて海外(カンガルーさんとコアラさんの居る国)に部品注文していることもあって組み替えをお願いしました(ううむ) 私の時間の都合もありましたけど、今回だけこう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月10日 22:02 アエロネッチさん
  • 47年使用したリアショック…動画あり

    新車時から47年間付いてたリアショックです。防錆塗料やらでベタベタです。(笑) シルバーが付いてる方はマフラー側かな? 動画を見て貰うと感じが分かると思いますが?抜けてもうダメな感じでは無いですよね? 綺麗にして、保存しておこうと思います。 ベタベタをキャブクリーナやらで取ろうかと思ったけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月8日 08:20 X208さん
  • いよいよ着手!(オークラさんにてお手伝いしています)後編。

    今回リアのショックも交換するのでショック上部のナットを外す為に仕切板を外します。 まず、リアシート座面を外し(ボルト2本で止まっています)リアシートバックレストを外します(これもボルト2本と差し込みで止まってます) 画像で見えているグレーのモノが仕切板です。 仕切板を外す(ビスで止まっていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年8月10日 22:29 アエロネッチさん
  • オイル漏れしてる・・・(泣)

    ここ最近コスモ止めている駐車場にオイルが漏れていた後がありましたのと足回り後激しいショックの時になんかが当たる音がしてきたので、オイル漏れしているリアショック(TRDのAE86用ショートストローク中古)をとりあえず純正ノーマルに戻す事にしました(ううむ) 画像はほとんど見えないのですがオイル漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年9月16日 14:18 アエロネッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)