マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

整備手帳 - コスモ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 31年目の低公害車の真実(前編・錆と格闘してます)

    こう見えても31年前は最新鋭の低公害車だった私のコスモなのですが、ハズカシイ話排気系はボロボロな訳で乗り出してからガムガム塗ったりしてごまかしていました(謎) しかし、来年は車検ですし今後乗るにしても気分が悪いので渋々手持ちの部品と交換してみる事にしました。 まずは前後にウマをかまして作業開始で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月5日 22:32 アエロネッチさん
  • 初レストア?(ただいま作業中・その3)

    程程の所で右サイドシルを塗装しました! これは本塗りの初めの頃で下地のサフがグレー色(隠蔽力が強く、表面の状態が分かりやすいので白サフあっても私はグレーサフを好きで使っています)なので一度塗りではグレーが透けて見えます・・・ 画像に写っているのは本塗りの缶スプレー(笑)ですけど、ラッカースプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年12月24日 17:52 アエロネッチさん
  • 初レストア?(ただいま作業中・その2)

    本日右フェンダー下のエポキシパテも乾いた(良かった)事だしレストアの続きをしました。 エポキシパテをペーパーで研いだあと一回サフ吹いて、乾いたあと小さな凹みを薄付けパテを盛ったところです(白いヤツが薄付けパテ) 薄付けパテが乾く間に・・・ 問題の左サイドシルも同様に黒塗りを剥ぐのですが、何が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年12月14日 18:49 アエロネッチさん
  • エアパイプの続き&色々

    エポキシマフラーパテを塗って一週間、ガチガチに固まっていたので一安心です(やれやれ) この状態からもう一度アルミテープを巻いて最後はガムガムを塗りたくって(なはは)修理完了です! ガムガムを乾かして今日乗ってみましたが問題なし(イェイっ!) 見た目は相変わらず不細工ですが・・・ フロントパイプ側も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月25日 22:38 アエロネッチさん
  • 4年ぶりの路上復帰?

    最後に路上走ったのはちょうど4年前・・・ しかも日付も一緒でした!!驚き・・・大阪から2号機を買いたいと見に来られた「コウタロウさん」結局話はまとまりませんでしたが・・・ その時の臨番と今日も一緒(笑) 今日はのぶさんに手伝ってもらいました・・・そう!あの時も、のぶさんに手伝ってもらいましたね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年1月17日 17:52 X208さん
  • 害獣駆除対策継続・・・

    書き忘れてましたが、先日竹原へドライブした時に「アース ネズミのみはり番」を新しくしました。 左が去年の11月25日に開けた物 右が新しく開けた物・・・中身が半分くらいになってます。 においはまだ効いてる感じです。 写真は使いまわし。 冬の寒い時期なのでわるさしたイタチかネズミが居るかどうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月15日 02:43 X208さん
  • こまごまとした補修2

     備忘録代わりですいません。かなりくたびれたワイパーの塗装です。 まあこれは、問題なく。 センターウィンドウーのスイッチですが、ネジが固着していたので、外しただけでバキャッと。 FRPを最近覚えたので、折れたのを捨てずに取っといてよかった。 クーラーの目詰まりなんですが。。。 狭いとこにあって、た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月8日 13:03 cbkowatanabeさん
  • 今日は中国地区オフ・・・

    DCバルブの清掃してから初のドライブ・・・ 今回は高速道や一般道など結構しっかり走りましたが 減速時のアイドル不調は出ませんでした!! とりあえず直った!!としましょう!! しかし今回のアイドリング不調でDCバルブの分解清掃をしましたが・・・ 数年前にも似たような不具合で岡山の某所の社長さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月29日 07:29 X208さん
  • 「まちかどクラッシックカーミーティング」・・・

    写真は朝、福山SAで広島のチェリークラブの方と一緒になりました(笑) リアシートベルトを2点式から3点式に改造するにあたって?輸出用は3点式で既にピラーに取り付け用のボルト穴があるそうでそれを利用・・・ 「コスモも海外は3点式で?穴があるんじゃないの?」って言われたんですが?? Lはあるかもで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年11月4日 04:53 X208さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)