マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - コスモ

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 純正からナルディへ♪

    純正ステアリングは今や貴重品♪ 付け根に少しクラックが入っているのでこの際大切に 保管します(^0^;) それと径がφ400も有るので太腿に触れそうです(笑) 思い切ってナルディの小径に交換します!! そうと決まればサクサクと純正ステアリングを 外します♪ 固着やかじりも無くスゥーと外れました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月31日 00:24 ラーパパさん
  • 純正ナルディウッドのプチレストア

    コスモのステアリングホイールは、純正でウッド製のものが付いています。 標準装備はマツダ内製ですが、オプションでナルディ製が選べました。 私のコスモには、そのオプションのナルディが付いていました。 でも、ご覧のようにニスは剥げ、傷だらけで、手触りはガサガサ。 部分的には木がささくれ立って、指に引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月26日 16:53 mazguarさん
  • ホーンパッドの塗装

    いつも目にするホーンパッドの傷みが気になり 塗装してみる事にしました♪ ロータリーマークは金属製で裏から割りピンで 留めてますので簡単に外す事ができるんです♪ 大きなキズが入っているのが目に付くんです(^^ゞ お馴染みの染めQで塗装♪ 染めQは乾燥も早くベタ付き感が無いので 扱い易いです♪ 結構キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月11日 18:21 ラーパパさん
  • パワステオイルを交換しました。

     年末作業の前倒し編として、超久しぶりにコスモちゃんの調整をしました。  今回は一度も交換してないパワステオイルの交換です。 タンクから直接サクションガンで吸い取りました。  でも意外に量は少なかった。吸い取り方がヘタなんだろうか。 色も特に悪くないような、というより、あれー、もしかして最近交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月17日 00:35 cbkowatanabeさん
  • ステアリングラックブーツ純正品決別とバランスチューブ仕様に変更

    純正品のステアリングラックブーツは出来がいまいちで、空気が逃げにくい構造のため、交換の労力の割には破れやすい傾向にあります。純正品と決別はしのぎないのですが、車検前点検で裂けているの見つけたので、汎用品のラグナのラックブーツ(エアジョイント口付)に交換、左右のラックブーツにバランスチューブを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月19日 17:51 ROTARY OF FAMEさん
  • ステアリングシャフトを調整!

    ハンドルのガタつきが気になっていたのでバラしてみました。 元々の形を知らないのですが、おそらくカラーが紛失してると思われます。 何かいい物はないかと探してたら、こんな物でいけるかな?と・・・ 中をくり貫きパイプにフィットするようにアルミテープを巻いて調整し打ち込みます。 これは給湯に使うホースです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月7日 18:34 shimoyanさん
  • コスモスポーツのステアリングのガタを修理

    コロナで外出を控えているため暇な時間が多い。 日頃から気になっていたコスモスポーツのステアリングのガタを直す事にした。 とりあえずステアリングを取り外して点検することに! かなり時間がかかったが、思いっきり分解してみた。 元に戻すのも大変だ。 分解して分かったがコラムブッシュが摩耗している。 以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 19:30 UGROさん
  • ようやく交換 ナルディ ウッド ラウンドホール

    なんと、入手してから4年半経ってしまった。ようやくホーンボタンの外し方がわかり、交換作業です。 センターのナットを外すと固着もなくシャフトからとれました。 オリジナルのナルディ。かっこいいけど、400mmはある径のため、乗るとき膝にぶつかる、細いグリップ、運転にはいまいちです。 大事に保管します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 20:52 6ローターさん
  • やっぱりこれがイイんです・・・

    あんまりノーマルに拘っていないんですがステアリングはコスモに限っては購入したときからノーマルのウッド(風なんですが・・・)ステアリングがいいなと思っています。 今付いているステアリングは機能的には問題ないのですが以前塗ったニスがどんどん剥がれてきていて見栄えが悪いので私の秘密倉庫からストックの中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年2月18日 22:06 アエロネッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)