マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 純正 ドライブレコーダー 移設 その2

    右側エアコン吹き出し口下のトリムを取り外し、 表皮をトリム下側から剥く。 ドラレコ挿入部分のプラスチックのみ切り抜き。 表皮の断面を見せたくないので中央と両端から切り抜きの四隅に向けて切り込みを入れる。 挿入。 突き刺さり感満載で見た目がイマイチですが、 マイク部を出すためにやむ無し。 下側は剥き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 20:56 タケマっちゃんさん
  • 純正 ドライブレコーダー 移設 その1

    ブラケットごと取り外した状態です。 トリム類を取り外し。 ハーネスが助手席側から始まるので、 純正取り付け部のタイラップを取り外しても 長さが微妙だったので最短ルートを模索して、 センターのエアコン吹き出し口の下に決定。 上側のコラムカバーブーツ(布)が二枚構造だったので、間に通線。コラム左側。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 20:45 タケマっちゃんさん
  • メインキー電池交換

    交換物:CR2025

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 19:45 逆走ぱんださん
  • 配線整理

    涼しくなって汗をかかずに作業出来るようになったので、グローブボックス周りの配線を整理。 まずはグローブボックスを外して金属フレームのエッジ部に適当に養生テープ貼って、純正のケーブルやフレームにタイラップで固定。 スッキリしました♪ グローブボックスの中は、ETCの天面にTVキットのユニットと、電源 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 13:14 き??しさん
  • OBDⅡスキャンツール ACC電源化

    Torque Pro導入に向けてOBD2アダプターを購入しましたが、常時電源接続になります。 バッテリー保護の為、ACC電源化の改造をしました。 毎回抜き差しするのも煩わしく、スイッチかましたときのオフし忘れによるバッテリー消耗のリスクも回避できます。 よく見るELM327を購入。1400円 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年10月13日 01:47 デラシーさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    裏から手伸ばしたら、パネル外さず該当カプラーに取り付け出来ました😀 写真は取り付け後の写真です😀 これでひと手間減らすことができます☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 20:45 でん殿さん
  • パワーリフトゲートアンサーバック音静音化

    メーカーオプションの抱き合わせで付いてきた、ハンズフリーパワーリフトゲート。 要るんか?と思っていたのですが、週末のまとめ買いの時など使ってみると大変便利に重宝しており手放せない機能となりました。 しかし遅くに帰宅した時にアンサーバック音の大きさが気になっていました。 妻から家の中でも聞こえると ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年9月17日 12:01 デラシーさん
  • バックライトLEDバルブ交換

    4年前に入れたLEDバルブ(右)。 まだ壊れていないし、電球よりは明るいのですが、歳をとって鳥目が進んだのか夜にバックで車庫に入れる際に後方が見えづらい。 ポイントが溜まっていたこともあり、5000ルーメンで爆光と評判のぶーぶーマテリアルのLEDバルブに入れ替えます。 右側だけ交換。 写真ではわか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月16日 06:22 越後のおや爺さん
  • リバース連動ミラー下降装置取付

    ウェルカムランプ取付でグローブボックス周りをバラすついでに、以前から用意しておいたリバース連動ドアミラー下降装置を取付しました。 助手席側ジャバラを取り外します。 ジャバラは全周被さっているのでガバっと外します。 写真失念ですが、カプラーは4カ所爪がありますのでクリップ外しなどの道具で突ついて解 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年9月10日 00:39 デラシーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)