マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • スマートインETCボックス取り付け

    SMART EDITIONは運転席バイザー裏にLED照明が無いにもかかわらずカタログ落ちしているスマートインETCボックスを取り付け。 使い勝手の良さはRX-8にて経験済みなので、これは必須パーツでした! 取り付け位置は先輩方を参考にかなり車体前方向へ攻めました。 ボックスはヤフオクにてラフェスタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月29日 23:31 おめがさん
  • ETC取付場所リプレースに伴うオマケな整備手帳。 ダッシュボード上からのアンテナ移設(詳細w)

    ETCの取付場所変更伴い、ここに映っている 光ビーコン受信器も一度取り外すことにしました。 そして、取付場所変更。 そもそも、ダッシュボード上にオプション品を乗っけるのはあまり好きじゃ有りません。 その上、マツダのインパネって、両面テープの跡が結構、残るんですよね…CX-5で経験済(-_- ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年10月1日 12:25 Rongさん
  • ETC2.0をグローブボックスからバイザー裏に移設❗

    CX-8の2型の頃から、なのでしょうか。 Mazda車の特徴だったサンバイザー裏のETCの取付が、一般的な(後付け感満載な)…グローブボックス内設置に変わりました。 理由はキチンと説明されていないと思います。 が、以下の様な理由が聞こえてきます。 ・夏の日差し・気温の関係でETCカード ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2020年9月28日 22:53 Rongさん
  • マツコネ連動社外ETC2.0取り付け

    DIU-B040が無くなって、ETC-N7000で大丈夫か確証がありませんでしたが、購入してみました。 人柱・・・ デンソーのOEMでDIU-B140と記載がありました。 2019年次改良後もLEDでは無かったので、ETCBOXを設置。前の車も設置したけど、新車の天井を切るのはドキドキします。 C ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年4月11日 20:02 Hi-Fiさん
  • スマートインETCボックス取付

    ディーラーでグローブボックス内に取付のETCが扱いづらいので、スマートインETCボックスを購入し、付替ました。 CX− 8の型紙が無かったので、CX−5の型紙を使いまいしたが、やっちゃいました。 CX−5の型紙で切り欠いたら… 写真の部分が出張っていて、 中に収まらない…。 型紙のバイザー穴位置 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年2月24日 22:16 Auduinoさん
  • ETC取り付け

    諸先輩方の整備手帳を参考にドラレコの取り付けと共にDAYで取り付け。 PanasonicのCY−ET926D Ama◯onで購入し、オート□ックスでセットアップ Aピラーを外して配線、ヒューズボックスから電源をとりました。 グローブボックスに収まりました。 素人取り付けですが満足しています。 費用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 09:43 RO@さん
  • ETCボックス取り付け

    ETCボックスには、車種別(もちろんマツダ車だけ)の型紙が付属しています。 なぜかCX-8の型紙が付属していなかったので、CX-5の型紙で代用。 サンバイザーのクリップを起点に、まずはその型紙を天井に当てて、穴を開ける四角を決めていきます。天井へ目印を書く用に白いペンがあると良いかも。 場所を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月13日 07:04 つーぞうさん
  • ETC2.0 配線手直し 光ビーコン位置変更

    本体の取り付け位置は仕方がないとしても 配線がモロ見えなのが気に入らなく、 本体後ろ(ボックス横)に配線が通る程の 小さな穴を開けて そこから配線を逃がしました。 配線クランプをボックス裏側に取り付け開閉時に 配線が干渉しないようにしてます。 続いて光ビーコンがダッシュ上に付いているのも 気に入ら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月22日 13:03 melumeluさん
  • ETC取り付け

    いきなり剥がしまくりですが、今回はアクセラからのETC移植です。 時間の都合で写メ撮れず、ほとんど前半だけですが、わからないので無駄に剥がしましたw 案外剥がしやすいというか、爪がパーツ一体ではなくちゃんと爪部分だけ別素材を使用しており、剥がしやすくハメやすい気がします。パチっとハマります。それ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月3日 22:46 toshi@ptさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)