マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

クルマレビュー - デミオ

  • その他
    • 元気なパパ

    • マツダ / デミオ
      13S(AT_1.3) (2017年)
      • レビュー日:2017年9月23日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 3

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    街中でのキビキビとした走り。
    エンジンがとてもスムーズで、ハンドルの軽さと合わせて、普段の買い物の足としては大満足です。
    不満な点
    高速を使った遠乗りでは、パワー不足が顕著で、常にエンジンが唸っている事からくる疲労も重なり、ロングドライブには適しません。
    総評
    娘のデミオXDの車検の代車です。
    一日ドライブした感想としては、明確にディーゼルとガソリンの違いを感じました。
    普段の買い物の足であればガソリン車がお勧めです。一方で、よりパワフルな走りを楽しみたい、遠くまでロングドライブしたいという方にはディーゼルがお勧めです。
    同じ車種でもグレードによってこれだけ印象が異なるのは面白いですね。
  • レンタカー
    マツダ デミオ
    • マジョラム

    • マツダ / デミオ
      13S(AT_1.3) (2017年)
      • レビュー日:2017年9月19日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    ・扱いやすい5ナンバーサイズ。
    ・国産コンパクトカーの中で、最もかっこいいエクステリア。
    ・オルガンペダルやテレスコピックによる正確なドライビングポジション確保による疲労感の少なさ。
    ・長時間乗ってもお尻が痛くならないシート。また、サイドのサポート性。
    ・ドイツ車的な質感の高いインテリア。特にインパネ周り。
    ・ドイツ車を意識した引き締まった足回り。不快なロールを感じることなく、安定した走り。CX-3で感じた不快な突き上げ感がない。
    ・スタートダッシュでテンポよくシフトアップしていくAT制御なので、出遅れ感がない。
    ・ブレーキもリニアによく効くので、安心感がある。
    ・上手く運転すればレギュラーガソリンモデルでもリッター30km超える省燃費性。
    不満な点
    ・フロントガラスの傾斜がきついので、前席に座ると圧迫感がある。
    ・左後方、後方の視界が悪い。
    ・アイドリングストップからエンジン始動の際に、ステアリングが逃げることがある。
    ・一定のペダル踏力で登り坂を走行の際に、なかなかシフトダウンしないAT制御。
    総評
    コンパクトカーでありながら、全てにおいて質感が高く、国産コンパクトカーの中では頭ひとつ抜けている。
    ディーゼルモデルを超える燃費を叩き出せる実力を秘めているガソリンモデルに感動した。
    走りがよく、燃費もよくて質感も高い、コストパフォーマンスにも優れたコンパクトカーが存在していることに感謝したい。
  • 試乗
    マツダ デミオ
    • よもぎむし

    • マツダ / デミオ
      XD ツーリング_4WD(AT_1.5) (2017年)
      • レビュー日:2017年8月21日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    ディーゼルならではの走りの良さ
    内装の質感の高さ
    不満な点
    マツコネナビが使いづらい
    ノーズが長く、かつボンネットが見にくいので、感覚がつかみにくい
    総評
    オールニューカーフェスタで試乗したクルマの最後は、1度乗ってみたかったスカイアクティブディーゼルのデミオに試乗しました。
    やっぱりマツダだけあって運転が楽しいクルマに仕上がってましたよ。
  • マイカー
    マツダ デミオ
    • ヴィンセント・ネミルプ

    • マツダ / デミオ
      13S ツーリング(MT_1.3) (2017年)
      • レビュー日:2017年8月20日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    全てに満足はしている!!
    不満な点
    スポイラーつけないとダサい!!
    総評
    全てにおいて満足できるが、スポイラーに関してはつけたほうがいい!!
    普通に乗る分にはいらないと思いますが、ちょっと改造したいと思ったらつけたほうが良いかと
  • マイカー
    • ひでぽん。。

    • マツダ / デミオ
      XD ツーリング_4WD(AT_1.5) (2017年)
      • レビュー日:2017年8月19日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    デザイン、特にフロントのヘッドライトがお気に入り。長距離での燃費が特に良く、加速性能もかなりグレート!車を離れるだけでロック&ドアミラーを自動で畳んでくれる所がラクです。
    不満な点
    後席が少し狭いのと、収納がほとんど無いところ。
    総評
    初期費用は高いが、軽油で燃料代が安く、乗ってて楽しいから大満足です!買って良かったと思います。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)