マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ワイドボディ作成その8(Fフェンダー①アウトライン)

    思いのほか(予想通り?)時間が掛かっているFフェンダー。 まだ出来上がってないのですが、途中経過。 この画像はもう1年近く前。 ウレタンにFRPを貼ったところです。 一旦パテまで乗せて成形しましたが… 全体に「重い」ので造り直しです。 せっかく貼ったFRP・パテを剥がして成形し直しです。 「大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月4日 21:04 KAMA.さん
  • ワイドボディ作成その6(リヤフェンダー編)

    思い込み?で突っ走ったリヤフェンダー^^; まずはFRPを貼った上からパテ成形です。 概ね成形したところでサフェを噴きます。 プレスラインをどうするか、この時点でも決まっていません。 次に「ピンだし」と呼ぶ(らしい)作業。 ラインの頂点をしっかり出して左右対称に仕上げます。 真後ろから。 特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年6月10日 23:26 KAMA.さん
  • ワイドボディ作成その9(Fフェンダー②ダクト編)

    次にダクト部の形状を考えまする。 Fタイヤ後方の窪みですね。 水平な純正プレスラインのエンドを直線的に仕上げる場合。(赤矢印・画像は右フェンダー) アーチ部分の形状は必然的になだらかになります(緑矢印方向ね) 逆にエンドのカドを丸める場合。(赤矢印・画像は左フェンダー) この場合はアーチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月6日 00:18 KAMA.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)