マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • リヤトレイ修理、張り替え!

    張り替えをしていきます。 古いライナーを剥がします。 新しい生地に重ねて、カットします。 中略! 全体にスプレー糊を吹きます、いつでも貼り直し出来るよう、弱いタイプです。 邪魔くさがりなので、角は両面テープです。 type-vは裏面にメッシュ生地が付いてますので、取り除いて下さい。 完成、スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月27日 20:07 にゃ~五郎さん
  • 木杢デコレーションパネルのロゴ試作依頼

    ■JCコスモの内装の中で、もっとも象徴的な部分が楡の木から作られた高級感漂う本杢のデコレーションパネルですが、経年劣化に伴い、車内の過酷な温湿度環境に晒され、やがて表面は退色しクリア部分はヒビ割れて艶も消え、美しかった杢目は見る影も無くなってしまいます。今使用している物は、ひび割れや色褪せもなく新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月3日 16:33 IWAZさん
  • オーディオ部カバー

    タイプE CCS 非装着車は、エアコン、オーディオ部分がカバーされていて、ステアリング横が落ち着いた雰囲気になっています。 これはステアリングにエアコンとオーディオのスイッチがあるから出来るデザイン。 エアコンの細かな(?)操作、カセットやCDを取り出すときは、フタを跳ね上げて操作可能になります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 12:55 雪宮さん
  • フェイクシンプレス

    シンプレスのウッドパネルの損傷が激しくなり、これ以上のダメージは修復困難になると判断して取り外しました。予備としてもう一つ保管していますがこれが修復できる確証を得るまではキープです。 かと言って、木目調の優雅な雰囲気に慣れてしまってはもともとついていたただのプラスチックの板では満足できません。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月12日 13:48 takainnetさん
  • 追加メーターパネル:その5

    せっかくの本杢目なのでウレタンクリアーを奮発してやりました! 当然厚く塗りたい(1本使い切りなのでもったいないと言う噂も) ここで艶消しブラックで塗った枠をマスキングしたんですが・・・ せっかくのウレタンクリアー! テカテカブラックにするべぁ〜♪ ってことでマスキングを剥がしオールテカテカに! ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月11日 00:23 ドレイクさん
  • 追加メーターパネル:その4

    色はホントに悩みました。 結果はどうせDIYするなら本杢目に挑戦! コスモのインフォメーションパネル下の本杢とは多少違いますがマホガニーのツキ板に決定。 厚さは0.02mm。 粘着が付いてるタイプは本番様で1枚@670円くらい 試作用に粘着がないやつを2枚@375円購入 到着後の感想・・・画像で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月10日 23:10 ドレイクさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)