マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリング・シフトノブ レザー張替加工

    純正ステアはグリップが細く少々扱いにくい上に、これまた皮が痛みやすく、見栄えが悪くなってきたので交換することにしました。 といっても黒色皮は内装に似合わないので、ベージュ皮を探しましたがいいものが有りません。 今ならたまに見かけますが、当時は種類も無く皮の色も違うので張替前提で探しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年5月2日 19:06 KAMA.さん
  • ステアリングコラムパネル作成その1(上側)

    コラムパネルは現状既製品(RE雨宮製)を装着していますが、52φ用なので60φ用を作成します。 材料は純正コラムと汎用のピラーメーターパネル。 コスモの純正コラムはレザー貼り(!)なのであらかじめ剥がしておきます。 ピラーパネルを切り刻んで純正コラムに接着。 メーター装着部後部は(いつもの^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年1月31日 21:51 KAMA.さん
  • ステアリングコラムパネル作成その2(下側)

    下側はまずベース形状の修正から。 ガラスマットを貼って成型します。 乾いたら裏面からもう1プライ。 これくらいで強度的には十分かと。 表面をパテで修正~。 これでようやくスタートラインです。 埋め込むETCの為に木枠を作成。 この三菱製ETC、単体で見ると曲面成型されたなかなか凝ったデザイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年1月31日 22:01 KAMA.さん
  • ステアリングコラムパネル作成その3(塗装・取付)

    いよいよ塗装!ですが近い色合いの缶ペが無いので、ここはプロにお願いすることに。 画像はコラム周りのパネルですが、なぜかこの周囲が傷だらけ。 前オーナーの遺産ですが、両面で装着していた機器を無理やりマイナスでこじったような傷のつき方です… パテ埋めして一緒に塗装してもらいます。 調色中~ 私 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月18日 12:52 KAMA.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)