マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ワイン号最強エンジンオーバーホール

    記録として 74500km時、3年前にブローで昨年完全復活(2014・12・27)。 ブースト1.5可能な丈夫なエンジンへ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月11日 18:44 ワインコスモさん
  • 20B ロータリー オーバーホール ②

    さて、センターローターが圧縮低下を起こしていたのはこれ。早い話がカーボンロックという現象です。 写真のアペは他のアペを撮影のために差し込んだだけですが、このアペは引き抜くのに難儀しました。サイドシールもへっこんだままで出てきません。 '`,、('∀`) '`,、 笑うしかない冷却水路。乾いた田 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年3月23日 02:17 メンテ好き@ヴィヴィオさん
  • エンジンOH&コンプレッションテスト〜〜\(≧∀≦)

    オーバーホール時のパーツ代、作業工賃の単価一覧です(^o^)/ 皆さんの参考にどうぞ!!! オーバーホール時のパーツ代、作業工賃の単価一覧です(^o^)/ 皆さんの参考にどうぞ!!! オーバーホール時のパーツ代、作業工賃の単価一覧です(^o^)/ 皆さんの参考にどうぞ!!! オーバーホール時のパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 01:50 ミコっちゃんさん
  • 20B オーバーホール その③

    ショートエンジンを作りました(・∀・) 適度に清掃は行ったのですが、私の整備の師匠の監督の下”こんな掃除じゃダメじゃ~”と。 ハッキリ言って掃除が大変です。巷のREショップでは、計測がどうとか、クリアランスがとか、組み付け時の温度がとか言ってますが、私のオーバーホールで一番時間を要したのがこの掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月7日 01:39 メンテ好き@ヴィヴィオさん
  • 20B ロータリー オーバーホール Tips集

    ワセリン。オーバーホールの時には細かいシール類の脱落防止はもちろん、これ自体固いオイルですので初期潤滑に役に立ちます。 余談ですが、ワセリンを塗りたくったコーナーシールとサイドハウジングがくっつくと簡単に取れません(^^ ステーショナリギアメタル。これは13Bに無い割と特殊なギアとメタルです。2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月10日 00:15 メンテ好き@ヴィヴィオさん
  • 13BREオーバーホール…仕上編

    エンジンがとうとう組み上がりました! 載せますっ! 細かいパーツも問題なく組まれています。 補器類もすべてチェックしていただいてます! 問題あるパーツ、消耗パーツはすべて交換済! 細かいところまで洗浄していただいて どうもありがとうございますっ!! オルタは手持ちの予備パーツを持ち込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月11日 00:13 ミコっちゃんさん
  • 13BREオーバーホール…解体編①

    春を向かえSHOPさんも書き入れ時でお忙しい中とうとう!! 手を入れてくれる時間が出来たようです~d(´∀`) 補機類を外しラジエターやら何やら外して・・・・・・ あとは持ち上げて降ろすのみ!! アップで見てみると意外にサビサビが目立つような・・・・? SHOPさん曰く『ん~、こんなモンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月7日 22:19 ミコっちゃんさん
  • 13BREオーバーホール…組立編②

    エンジンを載せる前にしなければならないこと。 “バキュームホースの交換”です。 イッパイあるもんですねぇ・・・・・・ 電気系ハーネスなどゴム系パーツは カチコチになっているようです・・・ 補機類のチェックも兼ねながら 消耗パーツの交換をしていきます。 そうそう左上に見えるサーモスタッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月15日 15:53 ミコっちゃんさん
  • 13BREオーバーホール…組立編①

    ローターの洗浄も終わり パーツも揃い さぁ!組み上げていきましょ~\(*^◇^*)/ まずはローターにサイドシールの取り付け! 新品なのに3枚は曲がっていて使い物にならず… ステーショナリーギアのメタル交換です! なぜ必要かって!??さぁ・・・? ショップに任せてあるので ちょっとワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年6月11日 21:07 ミコっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)