マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • (ビジュアル的に)世にも奇妙なラジエータ簡易オーバーホール

    話は前後しますが、REのエンジンオーバーホールの時にラジエータもメンテナンスしました。その時のお話。このラジエーターはこの整備手帳の一番最初で交換したヤツ。中古でしたが、ラジエータキャップから見て比較的綺麗だったので水を入れて洗っただけでした。 そこで、エンジンオーバーホールついでにラジエータの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年6月9日 13:09 メンテ好き@ヴィヴィオさん
  • ラジエターホース暴発!(汗

    まさにタイトルどおり。 よりによって松本で行われたコスモのオフ会道中での出来事。 さんざんな目に会いました。(自業自得?) モノはク-ルフレックス社の製品。 コスモ用ラジホースはAutoExe(サムコ製)のシリコンホースがありますが、見栄え重視! ついつい誰も使わないようなモノに手を出したくなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年5月13日 01:29 KAMA.さん
  • エアコンコンデンサー清掃O/H &レシーバータンク代替品調達

    エバポレータのO/Hに続き、コンデンサーも 予備を購入してO/Hして頂きました。 表面全体に薄く放熱効果を高める塗装を してもらいました。 今回もっとも苦労したのは、この車の レシーバータンクが既にどこにもなく、 入手不可となっていること・・・・ まぁ今に始まった事ではないですが・・・ (コン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月23日 12:09 IWAZさん
  • 純正ファンコントロール用水温スイッチ断線修理

    電動ファン強制作動スイッチを撤去する際にコネクタを切り離したら純正配線も一緒にもげてしまいました。 しかたがないので後付エーモン製端子を取り付け。 純正配線の被服ビニルはスルメのように固くてもろかったです。 他の配線もこのように脆いとこの先世話が大変そう。 無事復旧。 古い配線は思いつきでいじくる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月30日 22:45 _atcさん
  • で、アッパーホースを

    アッパーホースを手配します。 これです。2000円でお釣りをくれます。これで安心が買えるなら超お買い得ヽ(´ー`)ノ ホースは外して付けるだけですが、LLCを抜かないと駄目です。だけどLLCは下から抜くと意外と手間なモノです。 そこで、オイルサクションでちゅーと抜いてやります。700CC程抜け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月10日 17:58 メンテ好き@ヴィヴィオさん
  • バフがけ!その3(インタークーラー出入り口パイプ)

    インタークーラーの交換ついでにここもやりました。 見えないけど裏側も。 工具が使える楽チン形状。 これくらいなら1本2時間かかりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月21日 16:15 KAMA.さん
  • ラジエーターがorz

    エアコンの故障探求中、ふとラジエータのアッパータンクを見てみたら。。。 割れてます。ヒビ行ってます。なんかこんなお菓子があったような~ 圧力が掛かって、元に戻ってを何千回と繰り返してきたのだろうな。そのうち、ここからバリっと裂けて湯気もうもう。 しみ出していたりもするorz いつ起動するか判らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月3日 22:17 メンテ好き@ヴィヴィオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)