マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • でーんでんむーしむーしカタツムリ♪・・・ターボ交換その3

    しかし(;´д`)ゞ アチィー!! 青空の下の駐車場でターボ交換ですから、扇風機と水まきによる気化熱で涼を得るしかありません。ここ数日、水まきをしまくっていたら、アゲハチョウが水を飲みに来てくれます。和歌山の地下から汲み上げた天然水はおいしいらしいヽ(´ー`)ノ フロントパイプを降ろしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月4日 03:37 メンテ好き@ヴィヴィオさん
  • でーんでんむーしむーしカタツムリ♪・・・ターボ交換その1

    |-`).。oO(ガレージメンテでターボは交換できるのか・・・・・・・・・) 最近スロットル付近のオイル漏れが酷いのです。だけどロータリーエンジンはそんなところからオイル漏れはしません。漏れているとしたらターボでしょう。。。 御存知の通り、ロータリーエンジンはオイルをエンジン内部に運んでいます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月28日 20:02 メンテ好き@ヴィヴィオさん
  • でーんでんむーしむーしカタツムリ♪・・・ターボ交換その2

    ターボの吸気系の配管は全て撤去完了。 ここから排気側へと作業は移ります。 早速ですが、この写真にある排気管のぽかっとした穴。 これはO2センサーが入っています。O2センサーは配線があるために専用の工具が必要・・・って売っていますが滅多に使わないのに買ってられません。 そこで、このO2センサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月1日 01:15 メンテ好き@ヴィヴィオさん
  • サクションパイプ取付

    ヤフオクでワンオフのサクションパイプをGET! HKSのパワーフローが付属してきましたが、エアポンプ配管がないので雨宮エアクリをそのまま使うつもり。 コスモのサクションはシーケンシャルツインターボなので二股になってます。 純正はこんな感じ。蛇腹のパイプです。 それほどトラブルは聞きませんが、ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年5月31日 23:20 KAMA.さん
  • バフがけ!その2(インテークパイプ)

    続いて第2弾。 こんな感じで仕上がりました。 裏側もちゃんとやりました。 実は大変だったのはこの部分。 一番目立つところなのに、サンダーで大きな傷を作ってしまったので、修正するのにとても時間がかかりました。 内側も工具の届く範囲でざっと研磨。 さすがに鏡面にはしませんでしたが、これで気持ち2馬力ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月21日 00:59 KAMA.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)