マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 悪アガキと言われようが最後まで諦めないキモチ......(T_T)

    さぁスピードメーターとタコメーター以外は ブラックアウトしたまんまのフロントメーターを清掃しましょう! ムダなことなんて無いやい!! 信じることが大切なんだ!!(@_@) ということで・・・・・ ダッシュボードを外していきます、ハイ。。。 『 止める勇気よりやる有機 』 メーターユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月27日 22:31 ミコっちゃんさん
  • インジケータ表示不良動画あり

    事故で骨折してからはバイクを強制的に下ろされ電車通勤を余儀なくされ、引っ越しに伴いコスモに乗る機会どころか触る時間もなくなってしまいました。エンジンオイルだけでも交換しないとさすがにヤバイと思い常連の整備工場に連絡。夜勤明けでコスモのエンジンを約4ヶ月半ぶりに始動。ドキドキしましたがなんとか一発始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月24日 10:30 takainnetさん
  • ブルーメーター化 …解体編

    メーターの分解は関連情報URLの “Decomposition(分解)→メーターユニット清掃” ・・・をご確認下さい。 とてもわかりやすく紹介・説明されておりまする。 とにかくメーターの前、後ろの部分を取り外します。 ネジをひたすら外していくのみです。 外した裏側です。 ワケノワカラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月24日 02:47 ミコっちゃんさん
  • ブルーメーター化 …補修編

    前回のセロハンは固定が甘く、シートのズレが発生。 色がマダラになったり、白い部分が出てきたり・・・ さらには天気の良い日中には青が濃過ぎて 全くメーターが読めなかったりと問題だらけで改修が必要に。 今回は前回の問題点をパスできるモノを作ります! 材料はセロハンから下敷きに変更です~~ヽ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年11月2日 21:52 ミコっちゃんさん
  • メーター分解2

    メーターの裏の金属板をはずす。 基盤に4カ所ピンが刺さってるのではずす。 はずすときはコネクターの部分を指で持ち上げると抜けます。 力を入れすぎると多分壊れます。 表の透明パネルと警告灯の部分の枠をはずします。 カプラーが2カ所あるので引き抜く。 スピードメーター、タコメーターのネジをはずして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月16日 16:53 HIROTOさん
  • メーター分解1 パネルはずし

    スピーカ、エアコンのセンサーをこじってはずしカプラーを抜く。 パネルの間に内張りはがし工具を突っ込んでクリップを引き抜く。 クリップの位置を探りクリップのところに工具を入れること。 注)私のはクリップだけですが高年式のものはネジがついてるそうです。その場合はネジをはずしてから工具を入れないと割 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年7月16日 15:03 HIROTOさん
  • ブルーメーター化 …洗浄編

    これでほぼバラバラになりましたね! いろんなパーツがありますが電子回路系のモノは 取り扱いに注意!!折れたりしたら元も子もアリマセン… あとのプラスティック系のモノは洗浄です! ワタシはお風呂場で歯ブラシでゴシゴシしました。 特に白い大きいパネル部分は面倒です・・・ スピードメーター、タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月24日 03:12 ミコっちゃんさん
  • メーター掃除

    タコメーターの針照明がチカチカ点いたり消えたりしていたのでメーターを掃除してみました。 そしたらパットサイゼリアー♪です。 直りました^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年5月4日 21:15 KBさん
  • 各計器取付け

    Lovi'nのコスモは後付けの計器として水温計、油温計、ターボメーター、ATF温度計を付けています。 メーカは大森メーター製です。 Defiもいいなぁと思ったのですが、高い!のと、古い車の内装にマッチしなそうだったので大森メーター製にしました。 大森メーター製は、いかにも「計器」というか飾り気の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月19日 21:09 Lovi'nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)