マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 日本ライティングLEDヘッドライトハロゲン色取り付け

    安物LEDヘッドライトから 日本ライティングのハロゲン色のLEDヘッドライトに変更します。 まずはヘッドライトユニットの取り外し。 邪魔な部分を切り取り配線。 フタ。配線が当たるから ここも切り取り加工。 それなりに着いた。 ファンは当たってない。 冷却的には不利だか 構造的に仕方が無いかな… 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 11:44 べ~やんさん
  • ランチパックはタマゴ味が好き。

    半年ほど前に電球から白LEDに。 そして今! 赤LEDにしてやりました。 レンズ割るのいやだったんで ちゃんとエーモンの交換工具を使いました。 今回はみんともの norariさん…ちがう…kurariさん…ちがう… あっyurariさん!の入れ知恵作業。 yurariさん見てますかー? 変え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月15日 06:41 べ~やんさん
  • エアコンパネルLED化 2

    今度はボタン照明と動作確認LEDを交換します。 まずはボタン照明の電球をLEDに交換 装着してみたら一つだけ極性が逆な箇所がありました 次は表示部のLEDを交換 左が新しいLEDで右が古い物です。どんな特性の物かわからないなぁ~ なので、CRD(定電流ダイオード)をつけました。これで壊れることは無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年11月9日 16:02 銀治さん
  • エアコンパネルLED化

    いろいろと材料をそろえましてLED化です。 ソケットも売ってました。角形LEDを2個のせて作ります。 二個ハンダ付けしまして ソケットに装着し、抵抗をハンダ付け。 試験点灯です。ウッ(*_*)まぶしい 液晶部分の3個完成。 従来の液晶です。日中は見づらかった。 これが液晶部角形LED2連化完了、い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月9日 15:45 銀治さん
  • ハイマウントストップランプ微点灯(ゴースト点灯)対策

    テール・ストップランプをLED化したら、スモール時にハイマウントストップランプが微点灯するようになってしまいました。 好みでハイマウントをポジション化する人もいるようですが、この状態では車検NGらしいし、何より僕の好みではないので対策することに。 調べてみると、LED化で極端に消費電力が少なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月7日 23:47 bronzeprizeさん
  • テール・ストップランプLED化

    ハチイチのときもお世話になった、エール電子の赤FLUXLED18連タワー形ダブル球に交換しました。 ハチイチと違い、トランクルームからベルクロ止めのカバーを捲るだけで各バルブにアクセスできるので非常にラクです。 1157W (BAY15d)の金属口金タイプでポン付けできます。 問題もあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月7日 23:29 bronzeprizeさん
  • 灰皿ランプ交換

    今回使うのはコレ! エーモンの貼るだけカンタンLEDウェルカムライト1灯。 これはかなりスグレモノですっ!!広範囲に広がるLED。 1灯でも充分明るい仕様になってます。 狭いところにもってこい!です。 カバーも付いていますが今回は使いません。 まずセンターパネルを外します。 画像ではイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月29日 00:58 ミコっちゃんさん
  • 1W LED マップランプ

    これが 大量にあったので 使ってみました 普通につけたら・・・ なんか 位置が 変?o(⌒▽⌒)ツ☆バンバン 夜つけたら・・・ 明るくていい感じでw とりあえず まだまだ 残ってるのは 内緒だw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月30日 21:10 おみやん。らめきち(◎-◎)さん
  • ポジションランプLED化

    エール電子の3Chip5連SMD、LEDウエッジ球T10(白)をポン付け。 フロントウインカーレンズを外してからのほうが作業しやすいですが・・・それでも少しやりにくいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月8日 00:13 bronzeprizeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)