マツダ ファミリアS-ワゴン

ユーザー評価: 4

マツダ

ファミリアS-ワゴン

ファミリアS-ワゴンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ファミリアS-ワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 整備day

    写真は前回のを使用。 左側のホイルもガンメタに♡ そして不要なステッカーを一生懸命はがしましたよー♡ それから、ルームライトを白に。 それからトランクライトを青に変更 ポジションランプも白に変更♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月19日 21:34 Nyantyu-さん
  • ホイル塗装

    ビフォー アフター ガンメタさんにしました♡ とりあえず左側♡ また休みに右側します♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月17日 22:11 Nyantyu-さん
  • ホイールナットトップ・クリア塗装 2013.08.08

    予備にもクリア塗装しておきました。 4個だけ塗るのも無駄が多いので、右側4個はアルマイト処理タイプに追加塗装。。。 何回かに分けてスプレーします。 焼き上がり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月9日 09:45 RSノリノリさん
  • ホイールナットトップ・クリア塗装 2013.08.04

    予備4個を残して16個を塗装します。 余計な部分、特にテーパー部分に付着しないようにマスキングして耐熱クリアをスプレーし、何度か塗って乾燥を繰り返します。 この段階では塗装面に細かい凹凸が出来ています。 とりあえず、4個だけオーブンで焼いてみます。 予め温めておき180℃で予熱+15分00秒。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月5日 09:12 RSノリノリさん
  • ホイールナットトップ・クリア塗装テスト 2013.08.03

    ナットトップの傷を防げないモノかと、 YAMAHA純正耐熱クリア塗料・ヤマルーブをば。 耐熱200℃ ホイールナットならこの程度で十分かな? ウレタンクリアも考えましたが、量が多いし高いし使い切りなので・・・。 まずは旧エグゼナットの余モノでテスト。 何度か重ね塗りして天日で良く乾燥さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月3日 18:43 RSノリノリさん
  • 純正ホイール塗装

    つや消し黒で塗ってみました。 純正ホイールはただの5本スポークではなく、ちょっと切れ込みの入ったデザインなので、色を変えたら良くなるのではとぶっつけ本番でやってみました。 かなりいいです。 高そうに見えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月2日 07:56 モモンガ太郎さん
  • アルミ塗装

    去年お遊び用でR1R付きで20000円でオクったアルミですが リムのガリ傷隠し?の蛍光イエローが自分の趣味に合わなかったので半年経ってようやく塗装をすることに。 200番→600番のスポンジヤスリで一皮剥きます。 そこそこ綺麗になったかな。 去年もやっているので2度目です。 2度とやりたくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 14:49 ナゼマツさん
  • 純正ホイールキャップカーボン調化

    とある事情で、付けてたスパルコのホイールがどうしても欲しいという友達に売り、一度純正ホイールに戻しました。(先日付けたタイヤ、ホイールにサイズ等の問題は全くありませんのであしからず) やっぱりシルバー1色というのは味気ないので、余っていたカーボン調シートを貼付けて、ロゴマークの部分だけ切り取りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月21日 10:56 モモンガ太郎さん
  • ノイズレデューサーDIY

    今日の作業ですが・・・ 例のノイズレデューサーでございます(^^ゞ まずはフロアジャッキで持ち上げて、馬を噛ませてタイヤを外し・・・ ホイールハウスの内側を雑巾でお掃除(*_*; ある程度綺麗になったら、シリコンオフをキッチンペーパに吹き付けて更にゴシゴシ(*_*; 新聞と広告紙を使ってマスキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月29日 18:59 Iwaseさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)