マツダ フレア

ユーザー評価: 4.08

マツダ

フレア

フレアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - フレア

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換。(56300km)

    新車から7年弱、56300kmで交換です。 新車装着はNGKでした。 今回はDENSOにします。 イリジウムタフです。 ウィンダムの時もこれ入れてました。 IGコイルを外したところ。 上の邪魔な吸気関連は外しました。 見えました。 プラグレンチは16mmです。 注意書き。 左から、新品、1番、2番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 14:44 SOLA(そら)さん
  • スパークプラグ交換

    フレアのエンジンR06Aのスパークプラグはイリジウムプラグだから10万km大丈夫だと思い込んでたけど、10万kmは普通車の話。 軽自動車はその半分の5万kmが規定なんですね。 ゴールドスタート時に必ず失火するようになったから交換しました。 交換プラグは純正装着品と同じ。 NGK LASER IR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 12:22 Rolly.07さん
  • マツダフレアイグニッションコイル交換

    10万キロ越えの通勤快速車のマツダフレアくんですが、 点火プラグ交換後、調子が良くなったので、調子こいてイグニッションコイルも交換しちゃいます。 どちらも、消耗品ですからね。 画像は、交換前。 画像は、交換用のブツ。 ヤフオクで走行距離少な目のブツをゲット! 同じmj34sなのに、イグニッションコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 08:42 Demi坊さん
  • イリジウム点火プラグ交換

    ボクの通勤快速車のマツダフレアも、長男からお下がりして1年過ぎて、いつの間にやら10万キロ超え。 点火プラグも、1回も交換していないので、重い腰を上げて交換しました。 メーカー的には10万キロで交換しましょうってありますが、5万キロで交換しても良いかなぁって思います。 このマツダフレアを買った大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 11:59 Demi坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)