マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • CVTフルード交換

    購入後初のCVTフルード交換 前のユーザーがイエローハットで1度CVTフルード交換をしている記録があるので、同じイエローハットで交換 フルードの劣化度は10のうちの7(10は交換不可) 交換フルードは イエローハットプライベートブランド 【MAGMAX CVTF ハイパフォーマンス】 中間グレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月26日 21:12 ガレージTAKUさん
  • ゴム系部品劣化防止加工

    作業前 作業後 ゴム系部品劣化防止加工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 07:31 Atsu31さん
  • CVTオイル添加剤注入

    リスローンのCVTオイル添加剤を入れます。 内容量の半分を入れるので量りで測ります。 レベルゲージから注入するのですが下の方なのでビニールホースで延長しまして入れます シュポシュポします。 シュポシュポちゅう 350㎞走ってくれなので、半年後には結果が出るでしょう(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月6日 17:21 6ハロンさん
  • オイル交換

    10cmUPするスロープを手に入れた私はウキウキでオイル交換。 もう、ジャッキいらないじゃん。 寒くなってきたので今回は0W-20に戻しました。 前回は5W-30でした。 白煙対策でオイルに混ぜました。効くといいな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 17:08 GREENA24さん
  • 《覚え書き》ATF交換

    48,570km Autobacks 6,600円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 09:12 Crusher_TAKUさん
  • デフオイル交換

    4WD車に付き、マツダディーラーにてデフオイル交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 16:47 ポメ山さん
  • オイル交換

    オイル交換して5000kmくらい経過。 オイルからはなんかガソリン臭がするので、交換する粘度をSNの5W-30にします。 ウマはかけてますよ。ジャッキは保険であててます。 PITWORKのAY100-KE002-01を使用しました。 フィルターレンチはグリフィンのFR651を使用。 元の純正フィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 16:40 GREENA24さん
  • トランスファーオイル交換

    約50000㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 20:58 t.y.nさん
  • デフオイル交換

    約50000㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 20:56 t.y.nさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)