マツダ フレアワゴンカスタムスタイル

ユーザー評価: 4.59

マツダ

フレアワゴンカスタムスタイル

フレアワゴンカスタムスタイルの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - フレアワゴンカスタムスタイル

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換

    走行距離:46,078km 先週(2/18)の12か月点検で「バッテリー交換のすすめ」がありましたので、自前で手配したものを取り付けてもらいました。 車両装着時の画像です。 バッテリー本体が”鮮やかな青色”なので良くも悪くも目立ちますね。 製品保証延長キットも装着してもらいました。 前愛車(デミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 23:05 sato1aki2さん
  • BOSCH バッテリー初補充電

    奥さんの往復3km 程の通勤使用では、昨年10月末に交換したバッテリーでも充電不足みたいです。(CAOS の時使用してたライフウインク目安として引き続き使用してます。) 軽く5時間程充電しました。長持ちして欲しいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 14:24 ynaoさん
  • バッテリー液補充

    備忘録です。 冷寒始動が弱いR06Aですが、バッテリーも2年半たつので充電していたときに、ふと液量をみると減ってきていたので補充しました。 強化液でもよかったのですが、今回は精製水を入れました。 ふたを開けていれるだけなので写真も何もありません。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 12:13 タカマキーさん
  • バッテリー充電

    記念すべきカスタム君の初の整備はバッテリー充電です。 この車のバッテリーはボンネットを開けて右側にあります。 いつ頃交換してあるのか確認した所、R3/12、12,936kmと判明。現在20,200km あっ、カスタム君は中古車で購入しました。 それぞれ写真のように端子をセット 使用する充電器。メル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 18:02 たニャン23さん
  • 二度目のバッテリー交換

    一度目はカオスにしましたが、価格が安かったので今回はBOSCHのHightec Premium Plus HTPP-K-55R にしました。廃バッテリー無料回収付きで7399 円と安く購入できました。 取り付ける前に補充電をします。 一晩充電すると、要充電から充電完了に近くなりました。このバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 15:31 ynaoさん
  • 補充電

    久々に充電しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 21:52 ynaoさん
  • バッテリー補充電

    寿命間近のカオスの延命です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 20:29 ynaoさん
  • バッテリー補充電

    駅まで2㎞弱の通勤で奥さんが使っているフレアワゴン。週末は眠ってることが多いのでバッテリーは弱ってます。 充電で、少し回復しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 08:56 ynaoさん
  • バッテリー補充電

    久々の補充電です。 明日、Dに車検に出すので交換を推奨される前に充電しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 15:23 ynaoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)