マツダ スピアーノ

ユーザー評価: 4.24

マツダ

スピアーノ

スピアーノの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - スピアーノ

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 内装黒塗装

    元々のルーフライニングです。 クリップ取ったり、センターミラー、ルーフに付いてる取っ手、ピラーを全て外してルーフライニングを抜きます。 こうなりました。 今回使うのはこの墨汁。 どこにでも売ってます! これを7本使いました! よくYouTubeでローラー使って塗ってるのを拝見しますが、正直タイヤワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月6日 18:25 ミア@travelogue-9さん
  • パーキングブレーキをフット式に変更

    ハンド式のパーキングブレーキを別グレードのフット式ペダルとワイヤーを流用して取り付けしてみました。 しかしSS系のハコにはペダルの取り付け部分に穴もボルトも居ないので穴開け加工が必要です。 パーキングブレーキの配線だけは来てました😅 レバーのあった所はポン付け出来ましたが、コンソールをそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月3日 09:02 くぼっち。さん
  • アームレスト取り付け

    アームレスト取り付け(木目調 コンソールボックス付き) 取り付けは、ただ置くだけの物ですがグラグラしますので、DIYで金具で固定しました。 邪魔のときは、アームレスト部全体を上に可動して立てることが出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 15:13 mickey monsterさん
  • Aピラーのメーターフードを作る その5

    朝一で付けてみました~ で、これはあたしが求めている物じゃない!って事でボツになりました~(笑) その内やり直します~(ヾ(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月30日 17:16 座席さん
  • Aピラーのメーターフードを作る その4

    昨日仕事終わりにとあるお店に電話~ あたし「オークションに出品中の車についてお聞きしたいのですが?」 お店「あ~ 今目の前のお客さんが購入されました~(;´д`)」 あたし「Σ(゜Д゜)あ、ありがとうございました~」 人生そんなもん(爆) てなわけで本日ものすご~くやるき無かったのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 10:38 座席さん
  • ラパン純正時計 取り付け

    テクトムの燃費マネージャーを付けたので純正の見にくいタコメーターを外す事にします~(о´∀`о)ノ パネルを引っ張り出してタコメーターを外し時計と入れ替えます~ まさかタコメーターの配線がそのまま付くとは思いませんでした~♪ヽ(´▽`)/ パネルを元に戻して終了~ この位置は時計ぐらいが丁度良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月17日 14:21 座席さん
  • 運転席 アシストグリップ 取り付け

    運転席にもあった方が良いと思われるアシストグリップを付けようと思います~(о´∀`о)ノ ※ 腰痛、痔持ちの方限定だす~(笑) はい付いた(ヾ(´・ω・`) 乗り降りが楽になっただす~(о´∀`о)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月3日 16:12 座席さん
  • 汎用アームレスト 取り付け

    純正シートでATでアームレストがないとなんか落ち着かないあたしだす~(笑) 15年以上フルバケにしか座らなかったせいか純正シートだと体が動いちゃって背中が痛くなります~(;´д`) マニュアルだったら速攻でフルバケにするのですがATなのでアームレストを付けて見ることにします~ やほ~なショッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月2日 16:15 座席さん
  • 左助手席ドアロックアクチュエータ交換

    助手席側のドアロックが使えなくなったので 中古品と交換しました。 開く時と開かない時があって、不便なんで 緊急に修理しました 解体屋さんで2000円で購入^ ^ で、写真は解体屋さんから買ってきた物です 夜勤明けで眠いので、サッサっと作業をして 動作確認^ ^ 無事に作動しました( ◠‿ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月20日 21:48 がーたろうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)