マツダ スピアーノ

ユーザー評価: 4.24

マツダ

スピアーノ

スピアーノの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スピアーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マウント3点セット交換 (HE21S)

    半年前に車検を受けた際、エンジンマウントの劣化を指摘されました。 確かに、アイドリング時や加減速時に振動がある気がしていました。 自分で交換できそうなんで、とりあえず部品を購入していたのですが、ようやく着手しました。 作業するにあたり、TNM48さんの整備手帳を参考にさせていただきました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年10月21日 18:09 サイドマーカーさん
  • PCVバルブ交換

    アイドリング不調の原因を探っていた所、ラパン乗りの方からISCVかPCVバルブじゃないかとご指摘があったので、まず目に見えてアイドリング不調の原因の元かもしれない怪しそうなPCV付近がブローバイ汚れが酷かったので、とりあえずPCVバルブとバルブシールを交換したいと思います(^^) まず、ホースの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月19日 15:59 まーくん@227さん
  • プラグ交換

    まず、このネジを緩める。 その後、エアークリーナーのカバーをこんな感じに外して、エアーフィルターを外す。 このネジを緩めてボックスを外してしまいます。 プラグ交換するのに邪魔なのでこんな感じに外してよけておきます。 このステーも邪魔なので外しちゃいます。 このカバーも外しちゃいます。 あとはこんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月16日 20:04 上州マリンさん
  • R06のダイレクトコイルに交換

    前回プラグ交換の時にオイルの海にダイブしていたダイレクトコイルを交換します~ 調べたら他の方々がやられていたR06のコイルが使えるそうなのでやほ~オークションでポチっとな~(о´∀`о)ノ NL3だす~ ごくごく普通に交換~ 試運転したらあきらに調子が良い♪ヽ(´▽`)/ 過走行の車オススメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月13日 16:47 座席さん
  • フューエルキャップハンガー取り付け

    トヨタで部品購入 500円位だったと思います^_^ 完成( ◠‿◠ ) フックをひっかけりる所があるので位置を決め、あとは両面テープ(ハンガー側)を 剥がして取り付け 1分で終了^_^ これで、スタンドに、フタを忘れてくる事は なくなるでしょう こんな感じで取り付けました^ ^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 12:56 がーたろうさん
  • ノックセンサー交換

    エンジンチェックランプが点灯するので とりあえずノックセンサー新品(\7800)に交換。 走行距離135,686km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月1日 22:42 Jimmy the Fireさん
  • ISCバルブ 清掃

    なんか試運転してたらアクセルちょい踏みでカタカタ音が出るようになりました(;´д`) まさかメタルか!?と思ったのですがアイドリングもベタ踏みもパーシャルも音が出ない(-""-;) 本当にスロットル開度1~5%位の微妙な所だけカタカタカタカタかタと一定の音が出ます~ メタルなら全域で出るしマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月1日 17:17 座席さん
  • オイルパンよりオイル漏れ修理、他

    オイル漏れの為、オイルパン取りはずし まず、マフラーのフロントパイプが邪魔ので 触媒の根元のボルトを二本外して 作業にかかろうとしたら、「外れない」 ネジ切っても、やだし熱をかけるにも バーナー的な物もないし 考えた結果 まず、オイルパン剥がし、オイルエレメントもはずす 次に、オイルスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月18日 21:01 がーたろうさん
  • マフラー交換

    6型スピアーノ(ラパン同)なのでマフラー接合部がフランジではなく差し込みタイプのため、なかなか中古品が出て来ない。 某オクにて22ワゴンR用(メーカー不明)として出ていたマフラーを落札。 車載ジャッキでの作業だったので上げ幅が足りず知恵の輪が抜けないため、側溝のフタをはずしスペース確保。 側溝に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年1月30日 16:48 スピおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)