メルセデス・ベンツ 190シリーズ

ユーザー評価: 3.98

メルセデス・ベンツ

190シリーズ

190シリーズの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 190シリーズ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ゴミとり

    240番=>400番=>800番=>1000番 ひたすら耐水ペーパーで磨く まあ、こんなもんか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 15:30 中里さん
  • タイヤ交換

    ピレリ PZERO ROSSOが10年経過でクラック発生のため交換。 コスパの観点からミシュランのPrimacy4に サイズは純正サイズの245/40 17から225/45 17に変更。足回りボディとのバランスを考えるとこのサイズが適当だということです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 21:50 よんじゅうはちさん
  • パンクしたタイヤ

    路上の石の様なものを踏んだ模様。 傷の内側 パンク後走行した結果に出てきた粉 内部損傷。白い補強繊維が露出してきている。外表面は最初の写真のとおりそんなでもない。 タイヤはパンクしたらとにかく換えましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月25日 23:44 中里さん
  • お洒落は足元から(ヤナセ ホイールコーティング)

    作業前の写真です。 20年以上前の車にしては、そこそこだと思います。 作業後はこんな感じになりました。 タイヤ、バルブ、キャップ、バランスウェイトが新しくなったこともありますが、パッと見の印象でかなり綺麗になったと思います。ブレーキダストも取れやすくなるとのことなので期待してます。 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月20日 17:46 もーるすさん
  • タイヤサイズ変更

    205/55R16は何とか入るサイズだったのですが、ご覧のとおり入りません。 ホイールオフセットの違い??? タイヤを替えるか、ホイールを換えるか、削るしかないのです。 今後のこともあるので削ります。 夜間作業になったので騒音も考えねばいけません。 リューターのスピードを下げて気長にぐりぐりします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 22:34 中里さん
  • ホイールボルト交換

    前輪のホイールボルトが汎用ロングボルトだったので、 純正を購入。 25本(5本予備)買ったら、そう簡単にボルト破損しないのに 予備5本は買いすぎと言われました。。。 純正ボルトです。 190の純正は長くて M12-P1.5 HEX17 首下39.9 全長59.4 の球面だそうです。 ちなみに汎用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月3日 11:42 よんじゅうはちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)