メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 1年未満2千キロ走ってない。。。動画あり

    社外品ダメでした・・・・ 1年弱、2,000km程度の走行でコトコトなりだし、思ったよりも気になる音 手間とか考えたら純正品にしておくのがいいですよ。。。。これは。(そんなに価格差ないか、逆転する)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 10:10 TOM(p-evo-long)さん
  • スタビリンクロッド交換

    当初は自分でやろうと、純正と同様のLEMFORDERをチョイスし、タイヤを外して交換を試みたのですが、いくら頑張ってもボルトがびくともしないので諦めてショップに持ち込ませてもらいました。 ここでとても良いショップとの出会いがあったので、それはそれで良かったと思っています。 とにかくこれで車検が通せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月19日 20:18 tacati1000さん
  • コントロールアーム交換

    低速でハンドル操作時に異音が出て走行時にもキーキーと鳴ったのでいつものショーワテクニカルさんへ入庫 やはり定番のコントロールアーム(スプリングリンク)取替でした 工賃込み86,000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 17:07 ぽっぽS205さん
  • フロントスタビライザのコネクティング・ロッド交換(社外・LEMFORDER製)

    以前より音がしていたコネクティング・ロッドを新品に交換としました。 画像は右側で,赤矢印部からコトコトと音が出ていました。 画像は左側ですが,こちらは音がする事は無かったですが,ブーツは完全に切れていました。 車検も数日に控えているので,左右交換とする良い機会でした。 メルセデスの足回りコト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 00:34 kt6sambar4WDさん
  • SACHSダンパーに交換 リヤ編

    リヤダンパー交換編です。 リヤデフにジャッキを入れて車を上げ、フロント交換の時と同じようにリジットラックを掛けます。 ロアアームのカバーを外すとダンパー下取り付け部が出てきます。ナットを緩めておきます。 ダンパー横のインナーフェンダーを止めてあるナットを外して工具を入りやすくしてからダンパー上の取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 21:06 htteto1971さん
  • 右ラジアスアーム ブッシュグリス漏れ?

    (デジTさんの記事を読んで、同じ現象かも?と思い急遽投稿しています。) 先月、ユーザー車検のために下回りの確認をしていたところ、何やら怪しげなシミを発見! その上から何か漏れてる??と思って見てみましたが、どうも発見できず。 もしかして、ラジアスアームのブッシュから漏れてるのでは?と推測。現象はシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月22日 23:47 Mゼロ3さん
  • SACHSダンパーに交換 フロント編

    走行距離が伸びて、ふわふわする感じが収まらなくなってきたのでダンパー交換に踏み切りました。 SACHSの純正互換品です。 フロント 品番 318 063 リヤ   品番 318 066 (SACHSの品番) リヤの取り付け後 リヤの交換は後程アップしたいと思います。 まずはジャッキアップしてリジッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月14日 21:39 htteto1971さん
  • [非推奨部品]スタビリンク交換動画あり

    2024/5/22 追記 まだ確定ではないですが、この部品ダメかも。 →2024/5/25 ダメ確定。純正との差は動画で。 <部品購入先> セントピア 部品メーカー:OEM、または優良メーカー製 https://www.centpia.co.jp LEMFORDER 3686201 3686 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 16:15 TOM(p-evo-long)さん
  • ショックアブゾーバー交換

    ここ何年かの間、平地に駐車している際に前後左右のフェンダーとタイヤ上端との隙間にバラ付きがある気がしていて、今回工場に2週間預けることになったので相談したところ、ショックにヘタリが出ている可能性を指摘されました。 (写真はスキマが気になった左フロント) 右側のリアの下がり具合に対して、左前部がなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月29日 23:26 Jayroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)