メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターナセル交換、の巻

    午前中にアストロプロダクツにひとっ飛び。作業に足りない工具があったからなんですねー。今日は天気も良くて気持ちが良い♪ 突然ですが、メーターナセルを外すにはカバーを外した後、上下左右にあるトルクスネジを外す必要があります。このトルクスビスのある場所が狭くて奥まっていて、手持ちの工具では届かなかったん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年3月4日 20:20 デジTさん
  • ウインカーアクリルパイプ、の巻動画あり

    一応終わったかのように書いてたウインカー光ファイバー問題。ちょっと直径が小さかったので光の回り方に納得出来てなかったんですね。そこで今回はアクリル10mm菅を使いました。 アクリル棒もあるんですが、加工し難いのとパイプでも管の内側に光が反射するので問題無いと判断して採用しました。長さは100mmで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 23:18 デジTさん
  • ウインカー光ファイバー追加、の巻動画あり

    C63、アヴァンギャルドSパッケージのメーターパネルに替えて気分は上々ですが気になる事があります。ウインカーです。暗いんです。昼間点いてるのかわからない時があります。 そこでまたメーターナセルをはずします。 カバーを外したところです。このディフューザーの奥にLEDチップがあります。 コレですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月11日 18:48 デジTさん
  • サブメーターの謎、の巻

    最近気付いたんです。 赤メルS204前期のメーター内の表示ですけど、サブメーターってのがありますよね。サブメーター表示バグってる? サブメーターは横線の右下に表示するもので外気温とマイル速度の表示が選べます。どちらかが横線バーの右下に表示されると言うことです。 取説にもそのように記載されていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年3月18日 23:08 デジTさん
  • AMGメニュー 204 C200動画あり

    AMGメニューの施工をしていただけるとの嬉しい連絡があったので隣県のZEROまで遊びに行ってきました。 作業はダッシュからメーターアッセンブリーを外すことから始まりますが、 さすがZEROの店長さんあっという間に取外してしまいました。 基盤を取り外すためにこんな状態になるまでバラします。 店長 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月2日 23:30 ナマハゲさん
  • プレセーフ機能が制限されています(その1)

    突然、黒メルのメータが騒ぎ始めた。プレセーフ機能が制限されています、ABS無効、滑り止め装置無効、ともかく先進機能全部無効的な投げやりな態度。 ABS無効はダメだろ、とか思いつつエンジンはかかるし自走も出来る。 ま、とりあえず帰るかとレーダー追従使おうとしたら、ディストロニックプラス使えません…目 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2020年8月15日 11:48 ひでエリさん
  • 道路標識アシスト(速度標識)

    ヘッドアップディスプレイに出ちゃうよ ナビ画面には左側にひょっこりはん マルチファンクション画面にも これで、速度標識見落とし無し、安全運転じゃー

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月24日 00:52 7272号さん
  • 「いやぁ〜今宵もなかなか暑いですなぁ🥵?!」って…😖

    深夜のドライブ中です! 本日は2023年4月28日(金) 只今の時刻 23:12 もう初夏の陽気☀️ですねぇ〜❗ 「23時過ぎても21.5℃ありますなぁ🥵…」 って、おいおい…❗❗ Yahoo!天気 : 15.8℃ ウェザーニュース : 17℃  です。 実際はちょっと肌寒い感じなのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 07:40 S204ユウさん
  • パークトロニック(フロント)誤作動→保証修理

    エンジン始動時や信号待ちの際などで近くに障害物がない状態で、パークトロニックが突然作動するトラブルが発生したため、ディーラー担当者にお願いして整備入庫させていただきました。 点検の結果、配線接続コネクターへ浸水跡が見つかり、漏水によるショートが原因と診断され該当部品を交換していただきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 22:09 Haru_GSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)