メルセデス・ベンツ GLAクラス

ユーザー評価: 4.25

メルセデス・ベンツ

GLAクラス

GLAクラスの車買取相場を調べる

整備手帳 - GLAクラス

注目のワード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 久々の磨き

    涼しかったので、全体的に磨いてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 21:04 おや★さんさん
  • VINデコーダーで調べてみる

    毎度の事ですが… どんなオプションが付いているのか? いつ生産されたのか? 素性を調べてみました! クルマ好きな皆さんは既にご承知の通り、欧州と北米の車両には、車両識別番号(Vehicle Identification Number、一般的には略してVIN)が各々の車両に割り当てられています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月1日 12:55 StarMoonさん
  • リモコンキー電池交換(๑˃̵ᴗ˂̵)♪

    皆さま、遅ればせながらあけおめです(*・ω・)ノ なんとなくCAT 11にとって感覚的に本日だったので新たな年に向けて弱くなってきてたリモコンキーの電池交換をしました! ※左が新品、右が古いカバー! ついでにカバーも交換しちゃいます! といっても新品のまったく同じ商品に交換するだけなので見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月11日 16:39 CAT 11さん
  • 【デッドニング⑥】バルクヘッド

    バルクヘッドに制振材(レアルシルト)、吸音材(ゼトロ吸音シート)を満遍なく施工。 途中過程を撮り忘れたので、最後だけです、、、 ①ワイパー取り外す ②樹脂部品取り外す ③ワイパーの土台を取り外す ④汚れ落とし/脱脂 ⑤レアルシルト貼り付け ⑥ゼトロ吸音シート貼り付け 自分ではワイパー①〜③を出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 22:25 てつたろう、、、さん
  • 電池交換

    リモコンキーの電池が少なくなったとメーターに表示が出ましたので、ヤナセに行って交換してもらいました。メルセデスケアで無償交換でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 14:25 春燕さん
  • 電池交換 3回目

    3回目の電池交換。 走行距離:約74,400km 前回から約21,000km走行 稼働時間:前回交換から約20ヶ月 →前回と同じ電池なのに期間的にはだいぶ持った感じ。しかし、走行距離がほぼ同じ。そうなのか?そうなんだ! 使用電池:CR2025 ストック電池の使用期限が今年の4月まで?でも、もうあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 13:57 がっちょ!さん
  • 今日のもろもろの手入れ詳細

    先週剥がしたフェンダーマッドガード(フロント)を再度貼り付け。(苦笑) 再施工(!?)の効果は未確認 運転席側フロントドア下端のP型パッキンゴムを交換 (先週、高速のPAで剥がれているのを発見...誰かが剥がした???) リアドアの追加パッキンゴム(D型)を交換。→上部延長...やりすぎ??? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 18:52 がっちょ!さん
  • 電池交換

    納車後初の電池交換。 走行距離:約32,000km 稼働時間:約24ヶ月 使用電池:CR2025 違う穴に押し込むことがポイント。 これで裏蓋が開き、電池が取り出せる。 動作確認するも、特に問題なし。 警告灯の点灯写真を撮っておけば良かった!残念。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 22:55 がっちょ!さん
  • 電池交換 4回目

    突然のワーニング(なのか?) 走行距離は、88,866km 前回の交換から、14,500kmほど走行 期間は1年3ヶ月(15ヶ月) ちょっと早い消耗だったような感じがする。 CR2025電池、残り3つ。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月2日 16:36 がっちょ!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)