メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • サスアーム・ブッシュ交換、他

    アンダーカバーを外すと何?この茶色の! サスアームのブッシュが劣化して封入されたオイルが飛び散ってます。 こんなでも全然高速でもブレたりしないあたり M/Bのシャシーは優秀(笑) こちらはエンジンマウント。 12年目、86,286kmだもんね。 サスアームのブッシュを交換。 これはミッション側のマ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月25日 19:46 oyadi_falcoさん
  • タービンエアコンルーバー交換 その2

    雨の降る中、しめっきた車内で作業したので、写真が中途半端ですが、お許しください。。。。 1.ルーバー取り外し まず、元のルーバー外します。自分は専用工具買いました(メーターパネルリムーバー ベンツ用.約800円)。 なくても、奥のほうの羽の部分に切れない何かをひっかけて引っ張るでもいいと思います ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年7月17日 21:54 PHANTOM-SLK200さん
  • シムラバー交換

    これまでフロントの車高に納得せず、フロントのみシムラバーを3番から1番に交換しました。 ちなみにリヤは2番です。 少々ケツ上がりのスタイルがよく、ホイールは18インチなのでこれ以上、リヤを下げてしまうと今以上にホイールハウスの内側にあたってしまいます。 シムラバー交換後は、重心が若干前方へかかりリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2004年4月29日 14:34 NEOJAPANさん
  • 足回りを・・・

    先日ブログで報告したようにリアのダンパーの遊びが少ない のが分かったのでバンプラバーを切ってみました。 先ず、カバーを外してダブルナットを外しました。 こんな感じでダブルナットを外し、ショック下側のボルトを外して ダンパーをフリーにしました。 ショックを外してダストカバーを外すとバンプラバーが出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 23:06 mhtさん
  • リア・ロアアームブッシュ交換

    先日、とある作業したときに発見、無惨にもボロボロ・・・ 交換にとりました(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月28日 22:30 はま&しずさん
  • 備忘録

    バッテリー交換・・・ACデルコ タイヤ交換・・FK510 ホイールボルト交換 ブレーキローター交換 F ブレーキパット交換 FR カム角センサー交換 カムアジャスター交換 IGコイル交換 3番 ルームランプ類LED カーテシランプ交換 プーリー・ベルト交換待ち

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月5日 19:59 かせやんさん
  • SLK230 R170リアジャッキアップ

    アルコンのアルミジャッキとアストロのジャッキスタンドを買ったので さっそくジャッキアップしてリアサスのチェックしてみた SLK230 R170のリアジャッキアップポイントは、多分ここ デフケースの所です ノーマルサスペンションなので、余裕でジャッキも入ります。 3TONのジャッキなので余裕で上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月23日 21:14 watosonさん
  • 左右リア、キーキー異音❓

    カーブを曲がる時のリアからのキーキー異音が、どうも以前よりひどくなった様な気がする。 今一度、点検と注油でもしてみる事に。 今回は、この辺を駆使して。 主には、シリコンスプレーを使いました。 オマケにはなりますが、折角タイヤ外したので、ホイールを内側もキレイに洗いました。 ブレーキパッド、ローター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 20:31 りずむっちさん
  • ビルシュタイン 強化ステアリングダンパー

    DIYでしたかったのですが、ステアリングダンパーを交換するのに、ジャッキアップして、潜っての作業は、相当きびしいだろうと思い、前回ブレーキパッドの交換をお願いしたショップに依頼しちゃいました(^^; 上が交換するビルシュタインの強化ステアリングダンパー 下が、取り外した、ステアリングダンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月17日 14:36 f_326さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)