メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • SLK230 バリオルーフ開閉油圧シリンダー交換①

    私が以前乗っていたメルセデスベンツの小型オープンモデル SLK230(R170) の前期型です。 自分が所有していた時に、バリオルーフのロックシリンダ(丁度運転席の天井部分の中にあり、ルーフのロックの開閉を行っている小型の油圧シリンダー)から作動油が大量に漏れて、天井部分の内装が作動油でシワシワに ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年3月17日 22:40 ゴロンボ警部さん
  • SLK230 バリオルーフ開閉油圧シリンダー交換⑤

    さて、最後に一番大事な作業が残っています。 作動油の補充です。 油圧ポンプの上部に、6角ボルトがあり、ここから補充します。 トランクのポンプ部の内張りだけを残して、後はスイッチを含めて、確実に復旧させます。 作動油は結構サラサラなので、ポンプの回りにウエス等をひき、漏斗などを使用して、ゆっく ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月18日 00:16 ゴロンボ警部さん
  • SLK230 バリオルーフ開閉油圧シリンダー交換③

    う~む。 どうやら、ヘッドレストの回りのパネルも取り外したほうが良さそうです。 こんなフックを同時に外します。 やっとシリンダーが見えました。 真上から撮影するとこんな感じです。 結構複雑に見えますが、取り付けは、シリンダー部のピン1本と、ピストン部先端のピン1本の2本だけを外せば取れます。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年3月17日 23:28 ゴロンボ警部さん
  • SLK230 バリオルーフ開閉油圧シリンダー交換②

    さて、油圧ポンプが丸裸になりました。 この写真はトランクの真上から写したものです。 油圧シリンダが5つありましたが、油圧ホースは当然ながら、その倍の10本がつながっていました。 一体、どれがルーフ駆動シリンダーに行っているのかな? むむっ! よーく観察すると、それぞれのホースに数字のマークが印刷 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年3月17日 23:08 ゴロンボ警部さん
  • バリオルーフ動作不良

    SLK230のオープンギミックである バリオルーフの開閉が出来なくなった まあ、超絶遅くは動作すんだが・・・ この動作不良、良く起こるらしく 修理ノウハウもみんカラで多数紹介されてる とりあえず点検 動作オイルがほとんどなくなっていた 各部点検したが、油圧シリンダーからのオイル漏れはなさそう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月26日 20:04 watosonさん
  • SLK230 バリオルーフ開閉油圧シリンダー交換④

    油圧ピストンを抜く方向ですが、構造を考えると、室内方向に抜くしかなさそうです。 抜く前に、油圧バルブ側のホースを抜いておく必要があります。 また、作動油が垂れる恐れがありますので、ホースの先端はビニールの袋等で覆い、輪ゴム等で縛っておくことをお勧めします。 今回は、油漏れでほとんど垂れません ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月18日 00:00 ゴロンボ警部さん
  • 朗報です!!

    定番のバリオルーフのオイル漏れ(ルーフ作動用シリンダー左右2本)に悩まされハイドロリックオイルを補充しながら使っていましたがオープンで走る機会がめっきり減ってしまいました。 海外のYouTubeで情報を見たりいよいよヤナセで数十万円の出費かなと思っていました。 ところがダメ元でリスロンのストップ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月26日 15:54 benz-egoさん
  • バリオの油圧シリンダー交換

    トランクの内張を全て取り外して作業開始です。 この油圧ポンプですが、留め金の外し方が少し変わっていますが簡単に取り外しできます。 壊れた油圧シリンダーのcクリップです。片方のは飛ばしてしまい探すのが大変でした。 シリンダーを取り外ししました。 よく見ると分かるのですが、最初についてた油圧シリンダー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月11日 17:03 のり@USさん
  • パワステのリターンホース交換

    前回のオイル漏れ調査で パワステのリターンホースから滲みが有りました。 ホースバンドの増し締めを行って 様子をみていましたが やっぱり滲むので交換です。 純正ホースは高価そうなので 汎用の油圧ホースを用意しました。 3層のホースなのでオーバースペックかも。 パワステフルードは 特殊なホンダにも対応 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月4日 23:37 tamsoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)