メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • センターコンソールパネルの取り外し【R172】【DIY】【SLK200】

    ※2023/10/1追記 後ろ側にあと2本ネジが隠れています https://minkara.carview.co.jp/userid/2425815/car/3042193/7514424/note.aspx この整備手帳もあわせて見て頂けるとありがたいです。 アンドロイドナビ取り付けの為の内 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2021年9月14日 22:21 銀 -GIN-さん
  • 天井内装の垂れ下がり(パネル交換か張替えか)

    酷いでしょ!! 今、いろんなショップに見積依頼してます。 運転席側は、常に頭に触ってます。 ・某内装屋:アルカンターラ張替え 10万 ・某○ナセ:内装材の交換 部品4万 工賃3万 ・某○ンツ:内装材の交換 見積持込予定 ・某音響屋:アルカンターラ張替え 4か5万 張替えより交換かな? という ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年8月21日 14:23 mstkokaiさん
  • センターコンソール灰皿 改造

    センターコンソール灰皿 改造 使わない灰皿を電源供給/電圧確認 コンソールに改造 既存の取付穴とカプラのみ利用 すぐに元通りにできます ※詳細はブログにて 灰皿のサイズで作成 3㎜のアクリルパネルを加工 電源も灰皿のコネクタから取り出し 取付ねじもこの2本のタッピングビスで固定 採寸に苦労しました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月29日 22:38 わくわく(^^♪さん
  • 天井内貼りの張り替えをやりました。

    昨年(2018年)バリオルーフの天井ロックシリンダーからのオイル漏れで油まみれになった天井の内貼りをはがして、油を落としてアルカンターラ調のシートに自分で張り替えました。(写真は張り替えたもの) 右のスプレー洗剤がオイル落とし用のもので約1500円。左が天井シートを張るための強力スプレーボンドで約 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月15日 21:07 mkouyaさん
  • ルーフ内張修理

    欧州車あるあるですが、例に漏れずルーフの内張が垂れたらしく、剥がしてありました。硬化したスポンジ部分が丸出しでみっともないのと、ちょっとした拍子に黄色いコナが落ちてくるので内張を貼ってもらいます。自分でも貼れるとは思うけど、プロの方にお願いした方が圧倒的に綺麗に出来るはずなので。 貼ってもらうとは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月2日 20:53 basquesさん
  • 時計に憧れて

    時計付き用のダッシュセンターパネルを購入 こんな形で時計が付くようになっています 本来なら純正の時計を付けたいのですが ハーネスと時計本体で相当な出費になりそうです でも何とかしたくて 見ずらいですが時計が入る穴をuv硬化レジンと本物のカーボンパネルを加工して埋めました 真ん中に両面テープみたいな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月8日 08:34 事務男さん
  • 内装リペア

    Before After アルカンターラ貼り  メーター周り(メーター下蹴り込み部含)  センターコンソール  肘掛けフタ  グローブボックス  サイドブレーキグリップ Before コンソール After 費用は、ちと頑張りました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年2月5日 19:06 mstkokaiさん
  • ミラー調整・格納スイッチの交換

    ドアミラー調整・格納スイッチの接触がよくなく、ドアミラーを畳むのにコツがいりました。力を入れすぎたため、本日とうとうスイッチが折れてしまいました。ヤフオクで購入してあったスイッチへ換装しました。 センターコンソールの外し方は海外のサイトで見つけました。参考までにリンクを付けておきます

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月1日 14:29 Beat Maniaさん
  • SLK トランク ガタつき防止2

    トランクのインシュレーター交換でガタつきがだいぶ減ったのですが、より小さい音のガタつきが気になるようになってきました。 トランクを開けて内装を色々手でコツコツ叩いて確認すると、このパーツが動きそうです。リアショック取り付けナットへのアクセスホールのカバーです。 外してみるとカバーには当たりを弱く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月8日 11:59 star of roadさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)